イタレリ1/72のOpel Blitz(No.7014)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a5/4199addae9ab8af3041791a31cc7df69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/17274ac395afd457e39b737cc6bf33b3.jpg)
パーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/00/2af48e2deef722e5d4db9db2658bda90.jpg)
このイタレリのトラックは2台購入しておきました。
僕としては、ハセガワのほうが足回りが頑丈で好感が持てます。
ハセガワのオペルは入手も簡単だったので輸送部隊の情景プランによく出撃してくれてます。
続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a5/4199addae9ab8af3041791a31cc7df69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/17274ac395afd457e39b737cc6bf33b3.jpg)
パーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/00/2af48e2deef722e5d4db9db2658bda90.jpg)
このイタレリのトラックは2台購入しておきました。
僕としては、ハセガワのほうが足回りが頑丈で好感が持てます。
ハセガワのオペルは入手も簡単だったので輸送部隊の情景プランによく出撃してくれてます。
続く。