IGB 917t German Truckを作る。
1/72のドイツトラックの組立は久ぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/28/429f4b9271811363ae23a95213d2730b.jpg)
部品は、A、B,Cランナーから構成されています。
幌部品は、感じが良いので幌を開いた状態に決めようと思います。
透明部品、エッチングパーツ、デカールからなっています。
塗装ですがジャーマングレー単色塗装とします。
組み立ての完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6a/842b245c35da0f288de6e453f986ad46.jpg)
エッチングパーツの見せ所、ジュリカンケース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cf/aabc9ef50ab26b66f9c3a0c7b3d8a0fd.jpg)
まずは、つや消し黒を全体に。
ハルレッドをボンネットへ。
幌はオリーブグリーン。
車体上部、下部は、ジャーマングレー。
塗料はすべてタミヤアクリルです。
塗装後に乾燥しているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/15/036149bb8fc003756dcd2e4b8025eb7d.jpg)
まずは、ここまで。
続く。