砂漠の虎を作るです。
先日チェニジアにおける第501重戦車大体のティーガーI 712号車を作る過程をブログに書きました。
デカールを貼り軽く汚しをかけたのですが、牽引ロープがてかったりしていたので気ががかりでした。
そこで今日は、Mr.ウェザリングカラーのサンディウォッシュを使って砂埃の再現に挑戦してみました。
車体上面と左側面にある牽引ロープをサンディウォッシュを塗り乾燥させます。
乾燥後に溶剤101で拭き取れば良いので、はみだしぎみに牽引ロープ付近に塗り付けます。
溶剤101で拭き取ったのち、次に溶剤X-20Aでもまだらになるように拭き取ります。サンディウォッシュをロープの捩り部に残るようにします。
牽引ロープのてかりは消えました。
サンディウォッシュは砂漠の埃にちょうど良いです。
転輪にも同様にぬりつけました。
なんか、イマイチです。
転輪部分は、資料写真で研究してみます。
つづく