ゴー!ゴー!潜水艦 くまもん バージョンを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/8a838e257bff4ff22318cad6e78a8d1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/52/f03d6ecada0b86d23f007ab13b8e4b7c.jpg)
これはフジミ模型から発売されている潜水艦のプラモデルです。
そのままでもディスプレイにしても「かわいらしい」のですが、お風呂で遊ぶように作ってみました。
そのままでも、輪ゴムでスクリューを動かすこともできるのですが、2点ほど手を加えてみました。
1.そのままでは沈んでしまうので浮力をつけて浮かびあがるようにする。
2.モーターで動かせるようにする。
そのままでは沈んでしまうので、発泡スチロールをいれました。
発泡スチロールの量ですが、芋虫みたいなパッキンがあったのでそれを船内にいれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/cdeace9431155c43495c26b2cad640e0.jpg)
モーター動力への改造?には楽しい工作シリーズNo.178 ミニ水中モーター(単4型タイプ)を輪ゴムで取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5e/33460d1ed620b42c067a6924ea5cf55b.jpg)
水中モーターに付属の吸着盤では舟艇のRがきついので吸い付きませんでした。
まあこれで、お風呂で遊べるようにしました。
工作って楽しいですね。
続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/8a838e257bff4ff22318cad6e78a8d1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/52/f03d6ecada0b86d23f007ab13b8e4b7c.jpg)
これはフジミ模型から発売されている潜水艦のプラモデルです。
そのままでもディスプレイにしても「かわいらしい」のですが、お風呂で遊ぶように作ってみました。
そのままでも、輪ゴムでスクリューを動かすこともできるのですが、2点ほど手を加えてみました。
1.そのままでは沈んでしまうので浮力をつけて浮かびあがるようにする。
2.モーターで動かせるようにする。
そのままでは沈んでしまうので、発泡スチロールをいれました。
発泡スチロールの量ですが、芋虫みたいなパッキンがあったのでそれを船内にいれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/cdeace9431155c43495c26b2cad640e0.jpg)
モーター動力への改造?には楽しい工作シリーズNo.178 ミニ水中モーター(単4型タイプ)を輪ゴムで取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5e/33460d1ed620b42c067a6924ea5cf55b.jpg)
水中モーターに付属の吸着盤では舟艇のRがきついので吸い付きませんでした。
まあこれで、お風呂で遊べるようにしました。
工作って楽しいですね。
続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます