SLT 50-3 を作るです。
昨日の続き
車体が組み立て、トレーラーの組立が終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/72/c1392f89dbec83ade443b52d349eca1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/93a7a200b3934b89d441a6593b1022f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/4a095518dc2415af2ae5269ce438fa57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/c06cb949caa1f8f432f264348d146e4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f9/2cfc2a8c41737607511718676151a758.jpg)
塗装ですが、いつものように下地はつや消し黒塗りを行いました。
車体色はNATOグリーンの単色としてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2d/11134127e3dcb5f4ddacab2d6aecada3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/8fe4e9b93cffe6a85bcd21fa5ac0b5f3.jpg)
つや消し黒、NATOグリーン、NATOブラウンの三色迷彩も捨てがたいのですが、NATOグリーンで落ち着いたので単色塗装としてみました。
まだ細々としたところの塗装は、行っていません。
テールライトの赤は、実験的にダークイエローで塗ってみました。
汚し塗装は、足回りを軽く行おうと計画しています。
続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます