箱絵のように迷彩塗装がうまくいかないので迷彩がらを変更することにしました。
なんと気の早いことか(笑)
一般的な3色迷彩としました。
箱絵の塗装のようにいかなかったからです。
また、塗装はエアーブラシでおこなっているので厚くなりませんでした。
では塗装変更として迷彩がらはこんなように仕上りました。
それから、緑(指定ではダークグリーン)の迷彩をディープグリーンを使って明るい緑にしてみました。





車体下部のアース吹きが強すぎてロードホイールのゴムの部分が・・・・・・。
まあ、きにしない、きにしない。
今回のほうが特定車輌を製作したわけではないので自然かもしれません。
またアクリル塗装のため、下地が溶けることはありませんでした。
なんと気の早いことか(笑)
一般的な3色迷彩としました。
箱絵の塗装のようにいかなかったからです。
また、塗装はエアーブラシでおこなっているので厚くなりませんでした。
では塗装変更として迷彩がらはこんなように仕上りました。
それから、緑(指定ではダークグリーン)の迷彩をディープグリーンを使って明るい緑にしてみました。





車体下部のアース吹きが強すぎてロードホイールのゴムの部分が・・・・・・。
まあ、きにしない、きにしない。
今回のほうが特定車輌を製作したわけではないので自然かもしれません。
またアクリル塗装のため、下地が溶けることはありませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます