毎日の日記

日々のたわいもないプラモデル作成記録をまったりと日記形式で記述してゆきます。

フジミ ヘッツアーを作る

2017年03月27日 10時47分11秒 | 模型製作
フジミ ヘッツアーを作るです。
先日ベルゲヘッツァーを作りましたが、ヘッツアーのコンパクトさが好きなのです。
2014年にイタレリのヘッツアー(1/72)をつくりましたが(僕は車体裏側に製造?年月を書いています)フジミのヘッツアーが組み立てずにありました。履帯の焼きとめのみ?組み立ててあり途中となっていました。


また、1/35ではタミヤ、ドラゴンが組み立て途中放棄。
タミヤ1/48のヘッツアーは箱積みのままです。
ここのところミニスケにはまっておりましてどんどん在庫を消化しています。
接着剤が固まり次第塗装にはいろうと思っています。
では塗装前の記録写真です。








ただよくみると、スプロケットホイールと履帯の浮が目立つのが残念ですが・・・・。



こうしてみると分厚い履帯もあまり気になりませんね。
でも組み立ててよかったです。

あとは塗装です。どんな迷彩にするか楽しみな時間です。

続く。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FIAT621の塗装 | TOP | 悲劇のバイソン »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 模型製作