アカデミー M1126 ストライカー(1/72)を作るです。
部品構成ですがランナー2枚と、車体上部部品と車体下部部品からなっています。
組み立て工程で車体裏部を組み立てるときに注意が必要です。
このキットではここの部分の組み立てが重要に思えます。
しっかり作っておかないと8輪の車輪が地面につかなかったりするからです。
また、インストもややわかりずらい。(このようにしか書けないかも・・・)
指示に従えばちゃんと組みたたります。
M1126はいわゆる装甲車ですが、組みあがったM1126と、大戦中のハノマーク
とかと比較すると随分大きく見えます。タイヤの直径もも大きいです。
一見してこのようなところがわかるのが模型の良いところだと思います。
次は塗装です。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます