ジャケットとズボンは指定色はタミヤカラーではXF1なのですが、黒革製ということでX-18セミグロスブラックで吹いてみました。これが間違いのもとか・・・・・・。
なんか、てかっているのです。あたりまえですね。艶有ですから。
フラットベースを入れれば良かったのかな?。
今からでは遅いかな・・・・トホホやってしまったかな。
でも、当時の写真をみると黒が光っている(なんか変な表現)。
ドイツ戦車兵写真集(グランドパワー2015年3月号別冊)P.49を参考にしました。
でも目立ちますよね。それでなくても黒服は目立つのに・・・・。
模型的には失敗か?。
でも、写真でみると実際の写真に近いのではと個人的にはお・も・います。

次に反省
はじめにフラットフレッシュXF15を全体に吹いておけば良かったか。
肌の部分にピンクと黄色を混ぜて肌色を作り塗ってみたのですが、下地の黒が強くて・・・・。
それとも白を塗ってから肌色を塗れば良かったか・・・・・。
今からでも遅くないと思うので白で肌の部分を塗ってから肌の部分を塗るかな。
とりあえず下地もなにもせずに肌色を塗ったところ。

遠目でみるとなんとなくなのですが近目でみるとほんとトホホな状態です。
肌色を重ね塗りするとなんとかなるでしょうか?。
まずは白で塗ってリカバリーしてみるか・・・・。
肌色はタミヤエナメルで作りました。
リカバリーの白はアクリルのほうがいいかな?。
うーん、悩むな。
なんか、てかっているのです。あたりまえですね。艶有ですから。
フラットベースを入れれば良かったのかな?。
今からでは遅いかな・・・・トホホやってしまったかな。
でも、当時の写真をみると黒が光っている(なんか変な表現)。
ドイツ戦車兵写真集(グランドパワー2015年3月号別冊)P.49を参考にしました。
でも目立ちますよね。それでなくても黒服は目立つのに・・・・。
模型的には失敗か?。
でも、写真でみると実際の写真に近いのではと個人的にはお・も・います。

次に反省
はじめにフラットフレッシュXF15を全体に吹いておけば良かったか。
肌の部分にピンクと黄色を混ぜて肌色を作り塗ってみたのですが、下地の黒が強くて・・・・。
それとも白を塗ってから肌色を塗れば良かったか・・・・・。
今からでも遅くないと思うので白で肌の部分を塗ってから肌の部分を塗るかな。
とりあえず下地もなにもせずに肌色を塗ったところ。

遠目でみるとなんとなくなのですが近目でみるとほんとトホホな状態です。
肌色を重ね塗りするとなんとかなるでしょうか?。
まずは白で塗ってリカバリーしてみるか・・・・。
肌色はタミヤエナメルで作りました。
リカバリーの白はアクリルのほうがいいかな?。
うーん、悩むな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます