note

twitterなど

12月26日(土)のつぶやき

2015年12月27日 02時45分42秒 | diary

「女性活躍」にブレーキか 登用目標を大幅下方修正 5.tvasahi.jp/000065090?a=ne…

下方修正の主因を制度的不足にみているようではあるが、実際には仕事をしている性で言うところの女性に視線を向けてみれば、


その基底部を構成するパートのおばちゃんたちのマインドなどを参酌すれば、係るモラル的な職業倫理などの観点から、モーレツ社員を求めているとまでは言わないにしても、それは達成目標値30パーセントには無理があるだろうと考えるのは自然ではないか。


設定段階で実様を知らずに高く設定してしまったとしか思えない。
現実を参酌すれば、段階的に必要なのは制度的・リソース的な施策以上にマインドの点、職業倫理的なものが大きいのは明白。

無理を強いても全体のバランスが崩れるのみで、15パーセントへの下方修正はもっともな話。


更に展開すれば、生産年齢人口の減少の中特に若年層におけるワーク・ライフ・バランスの美名の下公と私の関係において私を重視する傾向が言われ始めていることは前記下方修正になぞれば、経済成長率見込みの下方修正に相当する。


所謂GDP600兆円目標設定なども同様の事由に基づき達成度の見込みは低くなるのではないだろうか。


ここでワーク・ライフ・バランスの視点において経済・マネーに依存しない価値規範が盛り込まれてこなければ単なるアリババ・盗賊的搾取経済、植民地主義・搾取構造をグローバル・ローカル問わず前提にしなければ成立しない。

おそらく総体的なマインドがそのあたりにある。