東方最大離角の金星を撮影しました
自宅近くで東方最大離角の金星(宵の明星)を撮影しました。 10月30日晴れ。金星の東方最大離角の日でしたので、自宅近くの高台の公園へ行って最大離角の金星を固定撮影しました。 前日...
白鳥座μ星(連星)を撮影しました
20cmドブソニアン望遠鏡で白鳥座μ星(連星)を撮影しました。 10月29日快晴。白鳥座の地平高度が低くなるのを待って白鳥座...
もう一度、大赤斑の木星を撮影しました
もう一度、20cmドブソニアン望遠鏡で大赤斑の木星を撮影しました。 10月26日快晴。日課の夕方のウォーキング中に空を見えげますと、雲一つない快晴でした。風はありますが、帰宅後す...
彗星の掃天撮影範囲について書きました
光害の自宅で時々実施している彗星の掃天撮影範囲について書きました。 10月25日雨。星空になりませんので、約3年実施している...
らせん状星雲(NGC7293)をN増し撮影して載せました
光害の自宅でみずがめ座らせん状星雲(NGC7293)をN増し撮影して載せました。(カメラは無改造カメラです) 10月22日晴れ時々曇り。雲の行き交う中で満月後の月明かりが少ないう...
デジカメのタイマーリモートコントローラーについて書きました
天体撮影に使用している一眼デジカメのタイマーリモートコントローラーについて書きました...
地上の星(中かぶら・ブロッコリー・白菜等)の成長を載せました
離れた畑で栽培している地上の星(中かぶら・ブロッコリー・白菜等)の成長を載せました。...
もう一つの白鳥座網状星雲(NGC6992)も撮影しました
ε-130D望遠鏡とQBPフィルターでもう一つの白鳥座網状星雲(NGC6992)も撮影しました。 10月15日夜、67P彗星撮影前に網状星雲(NGC6992)も撮影することにし...
チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)とM35・NGC2158接近を撮影しました
ε-130D望遠鏡とQBPフィルターでチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)とM35・NGC2158接近を撮影しました。 10月15日快晴。QBPフィルターでチュリュモフ・ゲ...
地上の星(白ゴーヤ)を収穫して撮影しました
庭畑の地上の星(白ゴーヤ)を収穫して記録撮影しました。 10月10日、自宅の庭畑へ1本植...