10月になりました!
今日から夜の外食も出来るようになります!
飲食店でのアルコールも楽しめるように
なりました!
って、ことで、今月はSTEPツーリング
再開します~!!(*´▽`*)
今回は一昨年の10月に行っている
兵庫県出石町で出石蕎麦を食べる
つもりです。
勝央のSAで集合したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/a19e17c309f6a6a4e9e1e01b762d5877.jpg)
福崎から播但道に乗ります。
播但の入り口で一纏まりになり、
市川SAで一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/e72f87b4b3ba38cbbaceb09aef650f98.jpg)
その後は
本来なら和田山ICで降りるのですが・・・
いつも寄っていたファミリーマートが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/dd852bcea9cc4eb62e7dcbd6385bbff1.jpg)
閉店してる!!! あれ~寄る所がない・・・
って、事で。和田山ICでは降りません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/fa6afdac016fa37e140d5fc4c14989b0.jpg)
北近畿道を豊岡方面にすすめて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b0/826463a5baa330ef458545da206755b4.jpg)
八鹿氷ノ山で降りますよ~。
降りたところの道の駅で2回目の休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/603d035f02c1a9d7a0c70097cb2c0029.jpg)
そこから出石町の町へ向かいます。
29日の水曜日はまだ、緊急事態の兵庫県。
蕎麦屋さんの町並みは閉店だらけで、
歩く人もまばらでした。
10月に入ると人も戻るんじゃないかなあ・・・
帰りは今までのルート国道9号では無く、
少し北上して国道482号で神鍋高原を
抜けるつもりです。
そうなると、次の良い休憩場所がないので
9号を帰る時に立ち寄っていた
村岡ファームガーデンに寄りますよ。
そこから鳥取をぬけて、河原町道の駅解散
です。
早く暗くなるので、早め早めの移動で、
行きましょう。
神鍋高原では3.7㎞近いなが~い
トンネルを通過します!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます