昨日の休みは、ツーリング前の体慣らしで
バイクに乗りました。
津山を出る時は秋晴れとは程遠いどんより
天気でちょっと肌寒かったです。
とりあえず9時、この前フェンダーレスにして貰った
角度で後ろからパチリ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/67b1be77812e3edf082f7b77db509d43.jpg)
近所の東真で給油して出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d3/62d4445027e577d74ee2f03775c04226.jpg)
笠岡ベイファームに向かうべく
北房から313号で高梁成羽経由で
川上水と緑のふるさとプラザで一休み・
その後、数キロ南下した右手にある
倉庫の壁に手書きのうどん文字が
気になっていた、手打ちうどんはすやさんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6f/73ce34cf8362eb8f572113bb6e3867c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/27/1c2d0c3844b6dd27220e9ef1e9939cda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/40a8f400232694f298852eb542a61f31.jpg)
うどん屋さんだけど、カントリー風ログハウス。
天ぷらうどんを頼みました!
予想を裏切る天ぷらのボリューム!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0d/277722f8166847590d3936aa84bdf4b3.jpg)
横から見たら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/97/af1710228715aa633755fc2d34df896e.jpg)
これを広げると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b6/6934318fc910d68b865f7517bdcddc20.jpg)
ひゃ~~~
これは食べきれる自信がない!!
手打ちうどんが美味しくて、お出汁が美味しくて
お昼に少し早かったけど寄ってみて正解でした!
その後は笠岡ベーファームまで!
先週行かれたO田さんがインスタで
『今年はコスモス育成失敗で規模縮小らしいです』って
言われてたんで、それなりに想像しては
いたんだけど・・・1本もない!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4c/af2d03b882704a4dd07dd985b85782c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/25/2a39c398af00c50a989af6018faedee0.jpg)
こんな、何もないベイファームは初めてです(;´Д`)
どうりで、観光の人も少なく、
なんだか寂しい感じ。取りあえずソフトクリームを
頂いて、少し休憩したら早々に退散。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/68/2d62417ce701f372969637f376976af7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ab/45dde2a20adb18ee7ecc254475f152ec.jpg)
ここから初めて通る県道47号の海岸沿いを
走りました。写真撮り忘れたけど、海が近くて
景色が良くてイイ所でした。
そこから北上して金光町を抜けて
新倉敷まで。
MT-10の hare.tokidoki.ameさんに
教えてもらった新倉敷駅のすぐ近くの
パン屋さんに。
聞いてはいたけど、とにかく全てが
リ―ズナブル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/a2566ceafd17c03896f3af5f623790b4.jpg)
あれやこれやほしいけど、ふとバイクだったことを思い出し、
2人分のテールバックに入るだけ、プラス保冷剤チョイスで
お持ち帰り。実際帰って食べて、どれもこれも美味しかったです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/5bb47361a51d48f6e2abddb2ac09f0c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c0/059044ec87fff044356bacab42ab7efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d4/39ed5a0ef175ca5d76d5ed8ec96521e6.jpg)
種類豊富でスイーツ系も豊富。
次は車の時に寄りたいな
そこから真備経由で県道54号を北上。
高梁のループを駆け上がり道の駅かようを過ぎたところから
北上。加賀中学校の交差点を左折してさらに
その先の交差点を左折、落合の鹿田までの峠道を
走って5時過ぎに到着。
今週末のツーリングの為に(天気どうかな)ガソリン
満タンにスタンドに寄って、本日の予定終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e5/6fc2082c91061893dfeacd4df3823c33.jpg)
280km弱の走行で、
ちょっと疲れたかな・・・・
今週末の距離はこんなもんじゃないんだけど・・・
さてさて、天気が怪しい・・・