継続は大切

2016年11月29日 17時41分45秒 | 納車
FJRのH川さんの東京お土産です。
Bitteに、こんなバージョンがあるんですね。
今日の3時のおやつに皆で頂きました(^^)
 
なんでも、勤続25年で東京に行かれたそうで・・・
表彰されたんですかね?
25年も同じ会社で頑張って来られたんですね。
最近は直ぐに転職したりするケースが多く、そういった
話を良く聞くので、一言で25年・・・と言えども、
凄いなあ~!!
今後もバリバリ仕事頑張って、沢山バイク乗りましょうね~!!
ありがとう御座いました。

SV650を御納車しました。
サイドバッグ装着で、ツーリング先での
買い物もばっちりですね。
 
いつもありがとう御座います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何色にみえるかな

2016年11月27日 17時38分34秒 | 色々なこと
帰る前に、クリスマスツリーを出しました。
早く出さないと、出して直ぐにしまわないといけなくなるので、
今年は11月中に!!!と数年使ったツリーを出してみました。

購入時には、真っ白い葉っぱで光ファイバーの光がキラキラしていたのに・・・・
なんだか・・・・・葉や枝が・・・・
茶色くなっています・・・・・・
もう買い替え時ですね・・・・でも折角出したから、
今年はこれで行くことにしました・・・・・
このツリーが白く見える人は、『けがれのない、綺麗な心の持ち主・・・』
茶色く見える人は『淀んだ心の持ち主・・・』ってことで
どうでしょう・・・
私は・・・・・・茶色く見えました・・・(^^;)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日

2016年11月26日 18時45分41秒 | 色々なこと
今日は午前中、オイル交換等の作業が多かったです。
空気は冷たかったけど、天気でしたからね。

Mさんのハヤブサにはヨシムラノラジエターガードを装着。
チラリと見えるところが良いですね。
 

鳥取からセローのオイル交換にお越しいただきました。
ご遠方からのメンテナンスに、お土産まで頂きました。
この貝殻の形のモナカは皆大好きです!!!どうもありがとう!
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2016年11月24日 17時51分40秒 | 色々なこと
昨日、岡山に行ったときに撮影しました。
西川緑道公園の所のイルミネーションです。

これからは、色んなところでイルミネーションが見えるので楽しみです(^^)
 
 

今年ハヤブサ乗りになったM船くんからのおみやげ★
今鳥取でパンケーキの大ブレーク、大江ノ郷自然牧場の
マカロンです~。
併せて隼駅も行ってきたと!
どうもありがとう!!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GSR250

2016年11月22日 13時39分27秒 | 納車
を御納車しました。
免許を取得されて始めてのバイクです!これで、街に山に繰り出してください。
かなり遠回りをして帰られたということで、
みんなで、『楽しかったんだわ~!!!』と
嬉しくなりました。この調子だとどんどん距離が伸びそうですね。
暖かくして楽しんでくださいね(^^)
 

今朝は東日本でまた、地震があり、
朝から特別番組で津波の警報報道ばかりでした。
震災の時には、全てのテレビ番組が止まって
『ぽぽぽぽ~ん』のコマーシャルばかりになったのを
思い出します。
今回は大事にならずに良かったです。

週末信州ツーリングを楽しんだI上さんのお土産です~。
この季節に信州か~て、思いましたが
思いのほか週末暖かかったから良かったですね。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日生ツーリング

2016年11月21日 16時49分18秒 | ツーリング
天気予報では当初晴れマークだったのが、徐々に曇りに変わり・・・
朝怪しかったけど、『今日は大丈夫・・・』ということで
9時に店を出発しました。すでに道がちょっと濡れてます・・・
でも直ぐに乾くと信じて出発しました。
 
 
 
 

吉井のローソン前で合流もあり、41台となりました。
訳あってバイクに乗れないN畑君は車で合流、41台プラス1台です。
 
 

何とかここまでは天気に恵まれたんですが・・・・
ここから先、霧のような小雨が降りだしました・・・ショック・・・
何処まで降るんだろうか・・・・どこかで引き返すんだろうか~・・・
と色々考えながら備前まで出ました。
備前まで出ると小雨がやんで、若干晴れ間も出てきました。
雨雲レーダーを見ると、なんと、私たちの真上にだけ雨雲が・・・・
なるほど、そういう訳か~。
ここからは天気を気にすることなく、各々お昼ごはんを食べに散らばりました。
 
  
 
 
 
 
 

一時過ぎにバイクに集合して恒例の集合写真です~!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日生を出て、吉永町のローソンまで
赤穂市まで出て、そこから西に向かって信号がほとんどない快走路を。
ここら辺も雨が降ったんでしょうか、水溜りが・・・・・・・
 
 
 
 
 

ここを出たら八塔寺ダムを抜けて国際サーキットを抜けて、
アゼリヤ館まで。
山の紅葉がとても綺麗なのをみんな見てくれたかなあ~(^^)
 

アゼリヤ館には訳あってバイクに乗れてないN島さんが、
合流してくれました。
ここから流れ解散となり、今年のツーリングイベントは終了です。
今日一番遠くから参加は哲西町からのグラディウスK君。
多くの人が家についても、もう少しツーリングは終りませんが、無事帰宅されましたか???
お土産に焼いてもらっていたカキオコ、無事持って帰れたかなあ~・・・
 
 
 
 
 
 
今年一年お世話になりました。
来年度の最初のツーリングは恒例の香川うどんツーリングです~。
また皆で楽しみましょうね~(^^)
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れてきました・・・

2016年11月19日 13時42分39秒 | 色々なこと
昨日夜にから朝にかけて雨が降ったけど、予報どおり、
止んで、今は曇り、明日も余裕で出かけられる感じです。

名古屋のK山くんは、雨が止まないので今日帰れないと
さっきメールがありました、あっちは降ってるんですかね・・・
明日は予定通り8時半集合の9時発で、
吉井のローソン前自販機での合流も数名あります。
気温も上がって極寒ではなさそうです。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレヌーボー

2016年11月17日 19時10分50秒 | 色々なこと
K酒店さんに、お勧めどころを頂きました(^^)
楽しみです~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気のカニせんべい

2016年11月14日 17時31分03秒 | 色々なこと
最近良く頂く、このカニせんべい・・・・
香ばしくてカニの味がして美味しい・・・
人気のお土産なんでしょうねえ、ホントに色々な方から
頂きます。
 
これは昨日、林道ツーリングで人形峠のほうから、
鳥取砂丘の方まで行って帰ってきたY田くんのお土産です。
お昼ごはんは、林道を登りきった見晴らしのいいところで、
お湯を沸かして、カップラーメンと、UFOだったみたいです・・・
まさかの麺の被せ技・・・・・
まあ、山の上で食べると美味しいでしょうね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ土曜日

2016年11月12日 16時43分26秒 | 納車
朝は空気が真っ白でした・・・・
こういう日は昼間が温くなるんですよね~!
思ったとおり早い段階から晴れてポカポカになりました。
 

 バンディット1250Fを御納車しました。
先日大型免許が取れましたので400CCのスクーターから
乗換えていただきました。
やっぱり免許を貰うと大きいのに乗りたいですね。
恥ずかしいので後ろから1枚(^^)
 
 

Y本さんのXSRにHepco & Becker(ヘプコ&ベッカー)のキャリアと
BOXを装着しました。
ドイツ製なんですかね?ヨーロピアンな感じです。
出先でお土産いっぱい買えますね!

 
 
 

F田さんのゼファーに、ストライカーのカーボンリヤフェンダー
を装着しました。
あんまり見えないけど、そういうのがイイですよね
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許が取れたので

2016年11月11日 16時54分55秒 | 納車
エストレヤを御納車です!
新見市よりお越しいただきました。
先日免許を取得されたばかりです。忘れないうちに早く乗っていただきたいです。
何とかミニバンにも格納完了です。
倒れないように縛りましたが大丈夫だったでしょうか?

沢山乗って慣れたらオイル交換等にお越しくださいね!
お待ちしています。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿 柿 柿

2016年11月08日 17時58分50秒 | 色々なこと
と、言い過ぎたんでしょうか・・・・・
Y本君が持ってきてくれました。
すみません・・・主張しました・・・ありがとう
 

イントルーダーのO隊長!
舞鶴まで行かれたそうで、お土産をありがとう。
20日、日生いきましょうね~!!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交換時期

2016年11月07日 18時02分08秒 | 色々なこと
ディスクと、ブレーキパットの交換時期、日々
良く使う人でも意外にノーマーク、
気づいた時にはパットがディスクを削っていた・・・
なんて人が割りとおられます。

 

上側はパットが残っている状態、
下は磨り減った状態。
これを見ていただくと皆さん凄く理解くださいます。
知らずに放置・・・これが、一番危険で出費がかさみます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のキャンプ

2016年11月06日 15時54分45秒 | 色々なこと
全国3万人の『Y田君、キャンパー生活』ファンの皆様、
御久しぶりです。
この度、蒜山休暇村のキャンプ場が今日までの営業と
いうことで、昨夜からキャンプに出かけていたようです。
そして、お昼に雨に濡れて帰ってきました。
雨は昨夜、テントを設営した頃から降り始めたらしく、
手作りのロースとビーフは、失敗だそうです・・・・・・
見ると、周りにも、ちらほらテントや車が・・・
蒜山の夜は相当寒いんじゃないでしょうか・・・・・

 
 
 
 
今日は特別に寒かったですね~・・真冬のような空模様で、
県南のほうは晴天というのが、信じられない位でした。まあ、津山ですから・・・
キャンプ場から濡れながら帰ってきたY田君は、
律儀にお土産だけ届けてくれて今日は早々に撤収です・・・
 
 

風邪をひかないように暖かくしてね~!!!

寒い中、F田さんはバイクで、横綱饅頭をありがとう!!
横綱饅頭は鶴山通りの 旧大手町交差点の角にあります。
もの心ついた時からありますから、創業は相当長いでしょう。
出来立てのアツアツでした!
懐かしいな~!!って、みんなで頂きました。
何時もありがとう御座います。
 

T越君の何本目になるのかもう分からなくなってしった
くらい目のタイヤを交換しました。
過去データーを見れば分かるんですけどね、あえて
確認しないでおきましょう・・・・
走ると楽しい → タイヤが減る・・・・これは仕方ないですね・・
何時もありがとう御座います。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マックツールズさんから

2016年11月05日 15時36分52秒 | 色々なこと
モトGPのテツク3ヤマハのメカニックも
使っているそう電動ドライバーを入れてみました。
使いやすくて一同絶賛です。
 

SV650を御納車でした。
走りはいかがでしょうか
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする