昨日は今年第一回目のSTEPツーリング。
ご一緒して下さった方々、ありがとう御座いました。
今回も事故無く楽しく帰って来れました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/dfafad5ed9be5a6aba9fce4ed8232046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/17/1d6e82d20ea3244aa6cf86b39e5ece2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f1/5d376a36383098c02866c219be781b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/09/906a4df85465a775c370b68a7b597301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/5498ee725fa206db869804591a4a08e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/29/a1172a3a3ea8e801199679857d911022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/36/7f7f3ee915ae34f42c6480f7af9872eb.jpg)
今回も44台、50人での大移動になりましたので
集合場所で 次に寄るルートとか説明、
みんなちゃんと聞いてくれてありがとう~(^o^)/
真庭PAを出たら東城ICで降りて
休憩。
家を出てからグリップヒーターも焼け石に水くらい
手が冷たかったのが ここら辺りでやっと
緩和されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/5f3ddf43350b403efba7423640f7df36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/70/8cc9c0051d97b35b7e480899f5c01728.jpg)
その後は殆ど信号の無い快走路を
世羅高原まで!
せらワイナリーに着いたら駐車所の
ガードマンさんが
44台と告げると、纏まって停められる
所に誘導してくれました。
この日は世羅高原夢まつりというのを
やっていて、色んなお店が出て賑やかでした。
イベント有り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ac/0994a90c46241f12b2fe4a1eb5453325.jpg)
ご当地バーガーあり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/0f9cf3c37cefab4e12281972c4f2f21c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/0eb923073d3593b5b8b9906ea7bcc80c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/66/55036ff79d8e4fa663370157fbe65115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3b/6c715aed26933ce56f7055ffa8b0788b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/54f53e5ea7504f096c86897882031e7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/54/a8861bb65d9f7a9697fe4157645094e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/fd261f42b87f7d776b4659eeb85a6955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/714959e0f1b8297f9bbcaae4a2db8215.jpg)
恒例の集合写真、ワイナリーの文字が
入るように~(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/13/4c0acfe87de723a76ed63eeb5b7abd70.jpg)
最終最後は久世のセブンで流れ解散。
途中鯉が窪付近の気温が29℃を
表示していたので、昨日の気温変化
20℃以上でしたね~
朝早く出て頑張った分、早く帰って来れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/761a17d3eb8d287c76ed6bbb49b71ed7.jpg)
とは言え、兵庫県加古川からのTさんは、
往復でプラス280km(;´Д`)
岡山市内からも数名、兵庫県宍粟市、
島根県安来市からも・・・
遠方からお越しいただいた方
朝寒くて大変でしたね~!!
ちなみに私のメーターは328㎞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/59/43a10171c919fb1aab427033f4fb1c45.jpg)
高速も織り交ぜて、いい距離でした。
また来月お会いしましょう~(*'ω'*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます