伊勢崎市の小泉保育園さんのお泊り保育に参加させていただきました。
夏を感じるとてもいい天気に恵まれ、今年はぐんま昆虫の森へ行ってきました。
「虫」ということで子ども達ははっきり好き嫌いが分かれていましたが、そこには虫だけではなくカヤブキ屋根の民家があってウサギと遊んだり、昔あそび(ベーゴマ、メンコ、竹馬、縄跳び、輪投げ、竹とんぼ、ゴム鉄砲、フープ、お手玉等)があってみんな昔のおもちゃに大はしゃぎしながら身体を使った遊びに夢中になっていました。
「昆虫の森」というだけあってやはりそこには沢山の昆虫達が生活しています。カナブン、チョウチョ、ハチ、ヘビ、カブトムシ、カエル・・・
私も含め子ども達は自然の森にお邪魔しにいっている!つまり、みんなはお客さん!!虫さんたちの生活を見させてもらっているという意識が必要なんですねっ!
現代の生活には自然と密接に関わり合うことが難しくなってきており、自然環境を知識でしか知ることが出来ない環境になりつつあります。昔の生活には自然が密接に関係していて自然を利用し自然の中で知恵を育んで生活をしていました。
子ども達に自然にもっと興味を示し理解して、自分達で考えたり、感じたり、うすっぺたい知識ではなく自ら体験・経験した中でいろんなことを学び取ってほしいですね!
そうすれば自然を大事にし、自然を愛してくれると思います。
野外体験には子ども達にとって学ぶべき教材がたんまりあることを保育園の子ども達は理解したんではないでしょうか!?
私も子どもへ野外の活動を通して教育的観点から体験・経験から感動したり考えさせられたり興味を持ったり出来るようなイベントを企画していきたいと思います。
H24,7,13 小泉保育園 お泊り保育 (昆虫の森)
ぐんま昆虫の森 HP
http://www.giw.pref.gunma.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
夏を感じるとてもいい天気に恵まれ、今年はぐんま昆虫の森へ行ってきました。
「虫」ということで子ども達ははっきり好き嫌いが分かれていましたが、そこには虫だけではなくカヤブキ屋根の民家があってウサギと遊んだり、昔あそび(ベーゴマ、メンコ、竹馬、縄跳び、輪投げ、竹とんぼ、ゴム鉄砲、フープ、お手玉等)があってみんな昔のおもちゃに大はしゃぎしながら身体を使った遊びに夢中になっていました。
「昆虫の森」というだけあってやはりそこには沢山の昆虫達が生活しています。カナブン、チョウチョ、ハチ、ヘビ、カブトムシ、カエル・・・
私も含め子ども達は自然の森にお邪魔しにいっている!つまり、みんなはお客さん!!虫さんたちの生活を見させてもらっているという意識が必要なんですねっ!
現代の生活には自然と密接に関わり合うことが難しくなってきており、自然環境を知識でしか知ることが出来ない環境になりつつあります。昔の生活には自然が密接に関係していて自然を利用し自然の中で知恵を育んで生活をしていました。
子ども達に自然にもっと興味を示し理解して、自分達で考えたり、感じたり、うすっぺたい知識ではなく自ら体験・経験した中でいろんなことを学び取ってほしいですね!
そうすれば自然を大事にし、自然を愛してくれると思います。
野外体験には子ども達にとって学ぶべき教材がたんまりあることを保育園の子ども達は理解したんではないでしょうか!?
私も子どもへ野外の活動を通して教育的観点から体験・経験から感動したり考えさせられたり興味を持ったり出来るようなイベントを企画していきたいと思います。
H24,7,13 小泉保育園 お泊り保育 (昆虫の森)
ぐんま昆虫の森 HP
http://www.giw.pref.gunma.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html