2019年11月16日(土)~17日(日)
沢登りメンバーと忘年会&反省会をした。
場所は、宮崎県綾町にある川中キャンプ場。宮崎市内から40~50分くらいの所にあって予約不要で無料。水道とトイレはあるけど、それ以外は電気を含めて何もないキャンプ場だ。
キャンプ場に行く途中、道路脇で焚火用の薪を調達

キャンプ場に着くと先客が数組。廃れたキャンプ場だし、この時期だし、我々だけの貸切かと思っていたので少々驚いた。
薪割りして、一晩中焚火しても余るくらいの薪を確保できた。

Kさんが撮り貯めた沢登りの様子の動画を見ながら、「ここは泳ぎばかりだった」とか「ここは落ちたところだ」とか楽しく今年を振り返った。
まあ、シーズン中みんな無事に(あっ、一人肋骨にヒビが入ったメンバーがいた)遊べたから良かった。
反省としては今シーズンはあまり沢に行けなかったから来年はもっとたくさん沢に行きたいな。

で、キャンプの方はというと、前日からの寒気で夜はけっこう冷え込んだけど、たっぷりの薪をガンガン燃やして焚火の横は寒さ知らず。

気付いたときにはもう12時が過ぎていた。

翌朝は6時半に目覚めて、うどん食べて撤収、解散

毎度、直火で鍛えられているヤカンがかなり味が出てきた。

今シーズンあまり沢に行けなかった理由の一つがこれ。そう、ヘルニア
このMRIを撮ってもらった病院は痛み止め出してはい終わりみたいな感じだったので、明日、別の病院に行く予定。
来シーズンの沢開幕までには、なんとかして良くなりたい。

無理なさらないように。
僕は手術はしなかったけど、2回の入院や毎日朝昼晩ストレッチする様に心がけてます。
ちなみに入院後に再びMRI検査を行ったら、椎間板の飛び出しは消えてた事があります。
何をするにも思いっきり楽しめません>_<