Pikosky趣味の間

プラモデル、家庭菜園など趣味とセキセイインコ、オカメインコ、ビーグル犬の日常

ヒラメルアー釣り@西方海岸

2009年11月20日 | Salt Water Fishing
今日の夕まずめ時間帯に西方海岸周辺にルアー釣りに行ってきました。
そろそろ、鹿児島でもヒラメが接岸しだす時期になって来たと思うので
今日のターゲットは、ヒラメです。

今年の冬期は、メインターゲットをスズキからヒラメにスイッチしたいと思います。
目指せヒラメハンター

朝から曇り空で時々雨が降ったりしていました。
一時やんでいた雨が釣りに出発する頃、またパラパラと降り始めました。
本降りにならなければいいんですが...。

ポイントに着くと雨は、やんでいました。
海は、風は弱く、やや波がある程度(凪ではありません。)でした。
海水は、だいぶ澄んでいました。(この時期この辺は、澄んでいるんですよね~。)

まずは、離岸流を見つけるところから始めました。
いくつか小さな離岸流が確認できたのでそれぞれを探索することにしました。
探索を開始して1時間ほど経過した頃、離岸流の際をリトリーブしていると
波打ち際からそれほど離れていないところでガツンという魚信がありました。
あわせてランディングに向け糸を巻き上げました。
さほど強い引きではなかったのでソゲかな?と思っていたら小ソゲでした。
小ソゲを釣るといつもこの小さい魚体でこの引きは、なかなかなものだな~と思います。

その後は、特にあたりもなく暗くなり、雨も本降りになってきたので今日の釣りを終了しました。

本日の釣果
魚種:ヒラメ(小ソゲ)
サイズ:未計測(目測で20cmほど)
重量:未計測


使用ルアー:ima sasuke 120 裂波 レッドベリー


使用道具
竿:TIGA PRO-BRAND CB ETERNAL SEABASS 10F
リール:SHIMANO '09 TWIN POWER SW 5000PG
ライン:DAIWA S.W. Durabra 20lb
リーダー:DAI-RIKI SYSTEM LEADER 70lb

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第20回 西郷どん 御狩場マラソン | トップ | 長崎鼻パーキングガーデン&... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Salt Water Fishing」カテゴリの最新記事