のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

嬉しい!初収穫

2019-06-15 11:15:35 | 日記


初めてのプランター栽培のキュウリ、初収穫しました!
嬉しいもんですな(^-^)/
昨日は孫くんが来ていたので、一緒に収穫(笑)しました。一本だけだけど。
採ったキュウリを持たせたけど、一歳児には何がなんやら、キョトンとしてた。
幼稚園児くらいになったら庭で採れる野菜に興味示すのかな。
もぎ取ってそのまま食べるトマトなんてのもいいよね。
孫くんにはスティックにして食べさせ、大人は和歌山土産の金山寺味噌つけてもろきゅうにしました。一本のキュウリを四人で分け合って食べたよー(^^)
トゲトゲ?イボイボ?が痛かった。
産地直送(笑)は新鮮でいいですね。
オクラとミニトマトも収穫できたらまた載せます。


今日は全国的に雨模様。
少し肌寒いです。
雨に濡れた紫陽花キレイです。
我が家の紫陽花も今が盛りかな。

コメント

2000万円問題

2019-06-14 23:03:01 | 日記
尾をひいてますね。
年金だけではゆとりある生活はできないことは重々承知でした。
年金定期便で夫婦の貰える額はわかってましたからね。
貯金を取り崩す、仕方ないことですよね。
月々の不足分掛けることの寿命年齢までの金額を算出すると、今騒がれてる金額になるということね。
我が家はざっくりですが、まあ子供の世話にならず何とかやっていけるかなーというところ。
ま、経済的には世話にならなくても、健康面で子供に手助けしてもらうことはあるかもだけど。
頭も身体も鍛えておかねば!ですね(・・;)

1ヶ月の生活費がいくらかかるかは、ケースバイケースで、報道されてるのはモデルケースとのこと。
持ち家、賃貸で違うし、持ち家でもマンションだったら月々管理費、修繕積立金、駐車場料金などかかりますよね。
ローンが残っている人もあるだろうし。
医療費がかかる人もいるだろうし。
誰もが当てはまることではない、あくまで一つの例。
質素に暮らしていたら年金プラスαが少なくて済むかもしれない。
年金内で暮らせるかもしれない。
でもたまには外食したいし、旅行もしたい。
心の栄養、美術館、コンサートなどなど。
いわゆる潤いのある生活もしたいじゃないですか。
だから、多分年金だけでは足りない。
それにね、想定外、いや薄々経験者から話は聞いてたから想定内か。
孫の存在は無視できません。
遊びに来れば、果物やお菓子を買っておいたり、一緒に出かけて外食すればこちらが出すことになるし。
一回の金額は大した額ではないけどチリも積もればですよ。
結婚した子供家族のための出費、バカになりません!
夫婦二人食べていくだけだったら年金内で収まるかもしれませんが、余生をちょっとだけでも楽しむためには持ち出ししなくは成り立ちませんよね。
うちは退職金があったからまだいいと思います。
最近では退職金が出ない会社も増えてきたとか。それはキツイ。
我が家は子供の教育費がかかるうちは、貯金なんてできませんでしたよ。
家のローンもあったし。
2000万円の蓄え。。。難しいですね。
こんなこと煽られたら、ますます少子化になりそうだ。

今日は夫の初めての年金支給日。無事入金されてました。
私は60歳から貰ってます。微々たるものですが。
まあ、働いた期間が少ないのだから当然ですね。
麻生さんは、ご自身が年金受給してるかどうか知らないのだそうです。
え!!そんなことあるの!?
びっくりです。はぁーーー???って感じですわ。

そうそう、通販のチラシに支払い方法が選択できるのがありまして、年金支給月支払いって、なんだか切ないですね(・・;)







コメント

懐かしい風景

2019-06-12 16:23:44 | 日記
書こう書こうと思っていて忘れてました。
もう少し前〜のことなんですが。

火野正平さんのにっぽん縦断こころ旅。
以前からよく見てました。
(現役時代は)夫を送り出しホッとひと息の朝、この番組を見てました。
夫が退職してからは、朝食を食べながら見てます。
旅番組とは違うんだけど、旅好きな夫はこの番組のファンになったようです。
視聴者からのお便りのこころに残る風景を訪ねてチャリで旅する番組です。
心温まるエピソードやちょっぴり心が痛むお話、様々な心の風景、投稿者の人生の一コマを垣間見るようです。

そんな番組の中に懐かしい風景が現れました!
投稿者のその方は私より少し年上の女性。実家近くの神社をリクエストしてきました。
子供の頃毎日のように遊んでいたという場所。
あら、あらっ!ここは!?
実家から少し離れてましたが知ってる風景。この女性のように毎日ではないけど、たまに遊びに行ったと記憶してます。
懐かしや〜〜。
秋祭りにはここに屋台がそれぞれの町内から結集して賑やかでした。
あの頃は子供もいましたが、今はこの地域は年寄りばかり。
人っ子一人いない静けさだけが伝わってくる神社。
変わらずにそこにある故郷の風景。
懐かしさでいっぱいでした。

それにしても、正平さん、だいぶお歳を重ねているにも関わらず、お元気。
私、自転車であんなにスイスイ走るなんで到底できませぬ。
すっかり、長寿番組になりつつありますね、お元気でご活躍お祈りしています。
コメント

旅行番外編

2019-06-10 06:45:18 | 旅行
熊野本宮大社にこんなポストがあったよ!
黒いポスト。熊野の神の使い、やたがらすをイメージしてるそうです。
実際に郵便物投函できます。



高野山奥の院の参道には歴史的に有名な人たちの供養塔がありましたよ。
豊臣家墓所、武田信玄、勝頼、織田信長、まだまだありました。
それらのなかいろんな企業の塔もありました。
面白いのもいっぱいあって、写真撮りたかったんだけど、なんせ団体行動でゾロゾロ歩いてるので、なかなかタイミングよく撮れなくて。
そんな一枚。



ホテルの売店で買って食べたもの。和歌山はミカンの産地。
アイスキャンディー、濃い味でした。




旅行中、こんなものも見えました!
日輪って言うのかな。太陽の周りに虹みたいに見えてて。
これは吉兆のしるしらしい!何か良いことあるかな。
旅行も事故なく無事終えられたしね。

コメント

熊野三山・南紀白浜・高野山

2019-06-09 06:44:33 | 旅行
名古屋を9時に出発。
バスガイドさんはベテランさんのようでとても滑らかに言葉が出ておりました。
ガイドブックにはない裏話的な興味深いお話も聞けますよね。
最後の方で旅行会社の添乗員さんがおっしゃるには、皆さん○さんは当たりですよ!名物ガイドさんなんですよ!と。
道理でガイドさんってすごいなと思ってましたが、この方はスゴい知識量でした。
日々勉強なんですね。喋りが上手だけでは成り立ちませんものね。

さて、一日目最初の見学は鬼ヶ城。
怪しかった空模様。なんとか一日もってくれ!との思いは届かず雨が降りだしてしまった。
傘をさしての見学でしたが、まあ大雨でなかったからよしとしましょう。
二日目に見た三段壁、千畳敷など、隆起したり削られたりの奇岩が多いですね。自然の力はスゴいですね。
熊野速玉大社、熊野那智神社、青岸渡寺、那智の滝とまわり、熊野古道の大門坂を歩きました。
傘をさしてるし雨のため足元が悪くて、古道の風情を満喫できるまでには至りませんでした(^^;
久しぶりの御朱印です。さすがブーム。御朱印いただく人多し。
雨に煙る那智の滝でした。


二日目は千畳敷、三段壁、白良浜、車窓から円月島、とれとれ市場南紀白浜で昼食、熊野本宮大社。

白良浜は日本のワイキキと言われてるそうで南国ムードありました。

とれとれ市場では昼食、お土産買ったり。
マグロの解体ショーなどもやってましたね。
まあ、こういう施設は地元にもあるのでそんなに珍しくもなかったです。
この日のメインはなんと言っても熊野本宮大社ですかね。
全国3000社以上を数える熊野神社の総本宮。
あら!余談ですが、そう言えば私が御朱印デビューしたのは東京、自由が丘の熊野神社です。
御朱印帳もここで求めました。
熊野本宮大社の御本殿は明治の時代に水害により今の高台に遷されたそうです。
もともとあったところには入口の大鳥居が目印。そちらの旧社地にも行ってみましたが何もなくとも厳かな空気が漂っているように感じました。



三日目。いよいよ高野山。
山のなかをひたすらバスは走ります。
途中、谷瀬の吊り橋に寄りました。高さは54メートル、長さは297メートルの吊り橋。




木の板を踏みつつ歩くとギシギシ音がします。そして案外揺れます。
ちょっとしたアトラクション?(笑)
夫は苦手なので5メートルほど進んだところで、リタイア。
私一人で往復してきました。
高野山奥の院、壇上伽藍は現地案内人がガイドしてくれます。
このまだ若い女性ガイドさん、とっても美人。でも喋りだすととーって面白く芸人みたい。
声も大きく通るし、説明もわかりやすく好感持てました。
お父さんも弟さんも案内人をしてるとか。彼女も名物ガイドさんらしいです。
弘法大師さまは今も生きて見守っていてくださるそうな。
毎日、食事を運ぶそうですが、それは宿直?のお坊さんが食べるそうで精進料理ばかりではなく、今ではカレー、パスタとかもあるそう。これにはびっくり(笑)



3時に高野山をあとにしてひたすら名古屋を目指しバスは走ります。
途中渋滞もあり心配な場面もありましたが、無事名古屋駅到着。
新幹線の時間には余裕で間に合いました。
むしろ、待ち時間ありすぎ。乗る新幹線が決まってるのでそれまで待つしかないのですね。

二日目、三日目は曇りがちな晴れだったので、モーレツには暑くもなく良かったです。
ツアーのお客さん、やっぱり年上の方々が多かったけど、皆さんお元気。
階段なども多かったけど頑張ってました。
私も70才越えても旅行行けるかな?と元気をもらいましたね(^^)



コメント