全英オープンで寝不足の中月例に行ってまいりました
昨日は湿度が無くさわやかだったのに、今日は暑い
スタート前から汗だくです
で、プロショップに氷嚢の小さいのがあったので即買って、レストランにこれに氷いれて~~とお願いしてスタート
小さいのはどこも売り切れで探してたのよね~

出だしはボギー、ボギー、パーでまずまずのスタート
次のロング、ティショットはいつもいいんだけど2打目、3打目で必ずミスするホール
やっぱりティショットはいいのに2打目、3打目がラフに行って距離が出でてない
(もう1つロングで同じ様にミスするホールがあるんだけど、両方とも競技だとレディースティでも500Y近くなのよね~ その上狙いどころが難しい・・・飛ばしたいけど方向が不安
)
4打目でも乗らず5オン 3パットの素トリ
次も3パットのダボ・・・・・
火曜日に重々グリーンのコースをラウンドしたけど、それに負けず劣らずうちのコースも重かったです
なんせ先月の月例が6月の前半だったので、それ以来ホームは回ってないから久しぶりなんだけどこんなに重かったっけ
ショートでパー
次ボギー
次バンカーに入れてダボ
次もなにがあったか忘れたけどダボ
48/19
しかし暑い
氷嚢買っててよかった~ 首筋冷やすとちょっと暑さでボ~っとするのが納まる気がする
昼からますます暑くなって微風すらなくなった
ボギー、ダボ、ボギー、ボギー、ボギー、ダボ(池ポチャ
)、パー、ボギー、ダボ
47/17
上がり2ホールくらい足が攣りそうでやばかったけど、なんとか攣らずにホールアウトできました
90台前半で上がりたかったけど、最後にもう一つの苦手な長いロングでアプミスしてダボにしっちゃた
やっぱりこの2つの苦手ホールを克服しないと・・・・・
新兵器のU6は今日は距離的にあまり出番がなかった
帰りはもう夏休みに入ったからか結構高速混んでたから下道で帰ってきて、選挙に近くの中学校まで歩いて行ってまた汗だくになりましたよ

昨日は湿度が無くさわやかだったのに、今日は暑い

スタート前から汗だくです
で、プロショップに氷嚢の小さいのがあったので即買って、レストランにこれに氷いれて~~とお願いしてスタート
小さいのはどこも売り切れで探してたのよね~


出だしはボギー、ボギー、パーでまずまずのスタート
次のロング、ティショットはいつもいいんだけど2打目、3打目で必ずミスするホール
やっぱりティショットはいいのに2打目、3打目がラフに行って距離が出でてない

(もう1つロングで同じ様にミスするホールがあるんだけど、両方とも競技だとレディースティでも500Y近くなのよね~ その上狙いどころが難しい・・・飛ばしたいけど方向が不安

4打目でも乗らず5オン 3パットの素トリ

次も3パットのダボ・・・・・
火曜日に重々グリーンのコースをラウンドしたけど、それに負けず劣らずうちのコースも重かったです

なんせ先月の月例が6月の前半だったので、それ以来ホームは回ってないから久しぶりなんだけどこんなに重かったっけ

ショートでパー
次ボギー
次バンカーに入れてダボ
次もなにがあったか忘れたけどダボ
48/19
しかし暑い

昼からますます暑くなって微風すらなくなった
ボギー、ダボ、ボギー、ボギー、ボギー、ダボ(池ポチャ

47/17
上がり2ホールくらい足が攣りそうでやばかったけど、なんとか攣らずにホールアウトできました

90台前半で上がりたかったけど、最後にもう一つの苦手な長いロングでアプミスしてダボにしっちゃた

やっぱりこの2つの苦手ホールを克服しないと・・・・・

新兵器のU6は今日は距離的にあまり出番がなかった
帰りはもう夏休みに入ったからか結構高速混んでたから下道で帰ってきて、選挙に近くの中学校まで歩いて行ってまた汗だくになりましたよ


