今年の入ってから、インド株が好調と言う記事を
目にする機会か増えている気がします。
インド株は第2の中国株と期待されてから長いですが、
好調時、軟調時が繰り返されてきた印象があります。
なので、BRICsが注目されたときも、
新興国株が注目されたときも、
インド株に投資する投信はスルーしてきました。
というか、基本的に、
私は、日本株と先進国株の投信だけ購入しているのですが。
しかし、波はあるとはいえ、
インド株は長いスパンで見ると、
やはり成長が見込めるのではないかと思ったりもします。
今、私は、日本株インデックス投信も積立購入していますが、
今の日本株相場は、日銀や年金のお金を注入して支えている状態で、
非常に不健全な状態だと発言する専門家もいますよね。
日銀にしろ年金にしろ、
買った日本株を、いつかは売らなければいけないタイミングが来ます。
その時に、日本株は株価を維持できるのかという不安があります。
私は、来年、積立NISAが始まったら、
投信の積立を積立NISA口座に変える予定なのですが、
その時に日本株の投信は積立から外そうかと思ったりしています。
で、ちょっと冒険的にインド株投信にしようかと思ったりもしています。
今まで積み立てた分の日本株投信も、
解約して日本株投信以外の投信を購入するか、
あるいは、米国株のなかで長期的に成長で来そうな企業の株を買おうか、
とも考えたりしています。
目にする機会か増えている気がします。
インド株は第2の中国株と期待されてから長いですが、
好調時、軟調時が繰り返されてきた印象があります。
なので、BRICsが注目されたときも、
新興国株が注目されたときも、
インド株に投資する投信はスルーしてきました。
というか、基本的に、
私は、日本株と先進国株の投信だけ購入しているのですが。
しかし、波はあるとはいえ、
インド株は長いスパンで見ると、
やはり成長が見込めるのではないかと思ったりもします。
今、私は、日本株インデックス投信も積立購入していますが、
今の日本株相場は、日銀や年金のお金を注入して支えている状態で、
非常に不健全な状態だと発言する専門家もいますよね。
日銀にしろ年金にしろ、
買った日本株を、いつかは売らなければいけないタイミングが来ます。
その時に、日本株は株価を維持できるのかという不安があります。
私は、来年、積立NISAが始まったら、
投信の積立を積立NISA口座に変える予定なのですが、
その時に日本株の投信は積立から外そうかと思ったりしています。
で、ちょっと冒険的にインド株投信にしようかと思ったりもしています。
今まで積み立てた分の日本株投信も、
解約して日本株投信以外の投信を購入するか、
あるいは、米国株のなかで長期的に成長で来そうな企業の株を買おうか、
とも考えたりしています。