
東日本大震災からもうすぐ7年が経とうとしている。
3月11日近くにでもならないと、首都圏では報道されることも少なくなっていて
自然と記憶が薄れてしまっていた自身に愕然としながらも、多くを自分の目で見てきた(2017・12・2)
除染された土があちらこちらに山積みにされている。

復興のための盛土かと思ったのは大間違い・・・黒い袋に除染土が詰められ並べてシートがかぶされていた。
そこここに除染した土が(福島県相馬郡)
帰還困難区域への侵入を禁止するゲート(福島県双葉郡)

ゲートのすぐ向こうに住宅が見える。

ガードレールの左側は海 津波の爪痕だろうか?何もない。真っ平に荒地が広がっている。(福島県南相馬市)
取り残されている そう感じた 福島 だった。
3月11日近くにでもならないと、首都圏では報道されることも少なくなっていて
自然と記憶が薄れてしまっていた自身に愕然としながらも、多くを自分の目で見てきた(2017・12・2)
除染された土があちらこちらに山積みにされている。

復興のための盛土かと思ったのは大間違い・・・黒い袋に除染土が詰められ並べてシートがかぶされていた。


そこここに除染した土が(福島県相馬郡)

帰還困難区域への侵入を禁止するゲート(福島県双葉郡)

ゲートのすぐ向こうに住宅が見える。

ガードレールの左側は海 津波の爪痕だろうか?何もない。真っ平に荒地が広がっている。(福島県南相馬市)
取り残されている そう感じた 福島 だった。