12月21日 に成りました(只今0:39)
今年も夜型の生活が改善出来ないまま年の瀬となりました
あっと言う間に時間が過ぎてしまいます~
今年の流行語=忖度 (他人の心中を推し量る)
自分の場合はどうだったかな
相手に良かれと思ってした事も
自分が思うほどの事では無かったり
思いがけずお礼を言われ こんな事で~と 恐縮する事もあったり
お友達の心遣いにすごく感激する事もあったりもして
今年一年押しなべて平穏に終わりそうです
世間的には天変地異~政変
人災もあれこれ 連日 ニュース・ワイドショーを賑わせる問題も続く
角界の騒ぎも 宜しくない忖度が事の発端?
それにしても暴力はいけません
**
年の瀬の作業=例年より早く年賀状は書き終えた(年々枚数が少なる)
●庭の掃除と外窓ガラスはお天気の良い日に
●白菜など漬物~乾物など正月食材の用意
子供も孫も来ないふたりきりのクリスマスはスルーするとしても
何んとなく忙しない年の瀬