昔は小正月までが正月気分でしたが
鏡開きの今日辺りから
冷蔵庫の中もスッキリして
息子家族が帰って行き寝具も☀お日様に当て
押し入れに戻したところで
我が家のお正月も終わります。
今年も皆が健康でスタート出来た事が
幸せな事です
**
2023年は
解放・再生・変化の年で…
価値観が大きく変わるのだそうです
(テレビで鑑定士の方が語っています)
開運のお花もあるそうで
2023年 開運の花は
薔薇・白いカスミソウ・ラベンダー
との事です
勿論 今年の庭に忘れずに咲かせましょう
トマサ、マーティン 画
バラの新しい仲間を迎える計画を立てながら
🌹剪定や寒肥等も始めよう
明日の気温は15℃くらいで晴れの予報です
あれこれ考えながら
エディブルフラワーなどのポタジェ計画を
始めるにはいい頃合いかもしれません
近くの公園の梅が咲いている様です
(私は見てませんが~夫の散歩コースで)
今年は少し遠出して蠟梅の名所にも
行ってみようか
福寿草・サンシュユ・マンサクなどの
黄色の花から始まる 🌸
花の季節を楽しみに待ちます