![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/94/b0dc8e02f511a7e07b82c9449c7ac6ff.jpg?1739242972)
(玄関にもお雛様🎎)置いてみました
今日も朝から寒い😨
🐶戌なのに炬燵猫😸状態デス
*昨日九州に住む子供の所に
宅配便を出した帰りに
美容室に行ったら
▽私の後から来た人がサッと前に
出て慣れた手付きで券売機で
会計チケットを取った。
ん?!えっ!
側でその様子を初めから見てた従業員が「こちらへどうぞ」と案内する
私は⁇
。ここは予約制ではなく順番制ですが
。あれ?いつも2人いるスタッフが
今日は1人の様だ
待ち時間長くなりそうだ
(その方は受付の後-車に戻りもう1人高齢の方を連れて来た)結局
私の前に2人に〜
。他の系列店があるから
そちらに行く事にした。
*こちらの店ではスタッフは3人
いつもの順番待ちの待合🪑
にだれも居ない。
内心(ついてる!)と がここからが
*券売機の前で新札は使えない
系列店でも違うんだ このお店で
発券は初めての事
*勿論初めましてのスタッフから
いらっしゃいませは無い
*どうぞと鏡の席💺に〜
「いつもの番号の色でお願いします」スタンプカードに書いてあるのを見て〜作業始まるが
*明らかにいつもと違う
手の甲に 乗せたカラークリーム?をかなり
大雑把にブロッキングし載せていく
この段階であれ?
*その後はシャンプーまで終わると
ドライヤーと仕上げは
セルフとなっています
*その時既に担当したスタッフの姿は無い。他の2人のスタッフはそれぞれお客様との接客中の様子
ドライヤーも終わり
*カゴ🧺の中から上着を取り出して
身支度終えるも担当スタッフの姿は無く 他のスタッフも無言
そのまま店を出る
。いつものお店では軽い会話もあり
満足してサッパリした気持ちで
「お世話になりました」
とお店をでる。
☆昨今はAiロボットが普通に
接客?してますが
。いらっしゃいませ
。ありがとうございました
と言うのでつい頭を撫でたくなる
*オモテナシの心日本🇯🇵
感謝の心持ちは?と…
今時は
こんな事言ってるのは老害として
振り分けられるのでしようか
SNSのお世話になりながらも
なんだかサビシイー‼︎時代になった
と感じたそんな日でした
🙈🙉
☆見ていない聞こえづらいは特権か?