モッちゃんからの画像が届きました
5月28日撮影

室内で栽培する場合は日光不足になりやすいので、
晴れた日の日中は外で、夜間は室内に入れると
いいかもしれません。

また、水の与えすぎにも注意しましょう!
土が完全に乾いて、葉っぱが気持ち元気がなくなった
ころまで、じっ~とガマン。
そこで、たっぷり鉢の底から水が出るぐらいまで与えます。
※受け皿は常に乾いた状態にします(水を溜めないように)。
まる子ちゃんは植替え
5月31日撮影

1つのプランターに2本しか植わっていません!
土の量もだいぶ増えました。
これは優勝を意識しての対応と思われます。
恐るべし・・・
もうそろそろ支柱を準備しましょう!
5月28日撮影

室内で栽培する場合は日光不足になりやすいので、
晴れた日の日中は外で、夜間は室内に入れると
いいかもしれません。

また、水の与えすぎにも注意しましょう!
土が完全に乾いて、葉っぱが気持ち元気がなくなった
ころまで、じっ~とガマン。
そこで、たっぷり鉢の底から水が出るぐらいまで与えます。
※受け皿は常に乾いた状態にします(水を溜めないように)。
まる子ちゃんは植替え
5月31日撮影

1つのプランターに2本しか植わっていません!
土の量もだいぶ増えました。
これは優勝を意識しての対応と思われます。
恐るべし・・・
もうそろそろ支柱を準備しましょう!