柴犬Qooの冒険

柴犬“クゥ~”の「つぶやき」
Pさんの家庭菜園奮闘記
キャンピングカーの話題
など

新メニュー『みそカツサンド』

2011年05月31日 | グルメ
久しぶりに「コメダ珈琲店」に行ってきました。


相変わらず繁盛しています。
おっ!
新メニュー発見!


・エビカツサンド
・みそカツサンド
・フィッシュフライバーガー

これは食べるっきゃないでしょ!


「みそカツサンド」(750円)
ボリューム満点、名古屋の味だ~

デザートはいつもの「シロノワール」ですが
さすがに今日はミニサイズ


ん~満足

長津田店(神奈川県緑区)にて

(P)

あめ・雨・変し~ん!

2011年05月29日 | 日記(横浜)
毎日
関東地方も27日に梅雨入りしたそうです
台風もこちらに向かってくるらしい

雨の日の散歩は“変身”するまでが大変

“カッパ”を着るのに“おやつ”で誘導

やっとこさ
しゅっぱ~つ!


ありゃりゃ
前方に“キジバト”を発見!

いつもの散歩コースから逸脱


“アジサイ”が色づき始めました

カルガモ農法の田んぼ?

恩田川が増水しているので、田んぼで朝食らしい

あ~っ
いつまで降るのかねぇ


(柴犬Qoo)

夏野菜の植えつけ

2011年05月28日 | 家庭菜園
まずは
『ミニかぼちゃ栗坊』
昨年の種が残っているのでポットに種まき

大きくなったので定植しました
早くも
“ウリハムシ”に葉っぱが食べられています

栗坊の横から『ゴーヤ』が芽を出してきました
昨年の『長ゴーヤ』の種がこぼれたもの?

連作障害が気になりますが
そのままにしています

おつぎは『きゅうり』
こちらも昨年の種の余りです

全部で8ポットで発芽したのですが、半分だけ定植
しました

ゴーヤ→絹さやえんどう→きゅうり
のローテーションなので、連作障害が出るかも?
残りは『じゃがいも』の収穫後に定植しようと
思っているのですが・・・

なかなか収穫時期にならないので困っています
『ニューメロン』、『オクラ』、『ゴーヤ』も
定植待ちの状態

(P)