散策~火立岩跡 2013年09月29日 | 日記(広島) ヒザの痛みから遠ざかっていた自転車で 近所をポタリング 宮島・厳島神社を望む広電“阿品東”(あじなひがし)付近 ※広島県廿日市市阿品 『火立岩(ほたていわ)跡』 毛利元就、「厳島合戦」出航の地だそうです 9月28日(土) (P)
彼岸花 2013年09月28日 | 家庭菜園 秋らしくなってきました でも ところどころ残暑? 朝顔とのツーショット ゴーヤは今年最後の収穫です ついでに 成長の止まった“栗坊”も収穫 小さ~い (P)
ゴーヤが食べられた~! 2013年09月25日 | 家庭菜園 食べきれないほど収穫できた今年のゴーヤ なんと 食べられてしまった 青虫に・・・ 苦くないのかねぇ~ 思う存分食べるがいい 今年は太っ腹です だって まだ冷凍庫にいっぱい入っていますから~ (P)
トヨタ・エンブレムにちょっと 2013年09月23日 | 車の話題 久しぶりにハイエース“バスケッタ”の 洗車をしました(当然手洗い) 雨の日にあまり運転しなかったので 比較的綺麗だったのですが3連休で暇だったので お風呂の残り湯でエコエコ! フロントとリアについているTOYOTAのマーク 中の隙間掃除が大変 綿棒を使うが綺麗なならない それに トヨタのエンブレムってダサイよね~ そこで プリウスのような色の入ったものに変更しようと 調べると ハメコミだけのシールや LEDでライトが点灯するものなど いろいろ販売されておりますが 結構イイお値段 以前 amazonで見つけた反射シールを利用することに 色によって値段は違うが1枚(280mm×110mm) 1,000円前後 フロントはブルー リアはレッド 夜も目立つかな? (P)
時すでに遅し~キュウリ 2013年09月22日 | 家庭菜園 8月の留守中に枯れてしまったプランターのキュウリ 新たに種まきしましたが 時すでに遅し! 成長がおそ~い さらに 新芽が虫に食べられた(赤い○) ゴーヤもそろそろ終了ですが 自然に落ちた種から新芽がニョッキリ そろそろネットを撤収しないといけないのですが・・・ 完全に枯れてからにしましょう (P)