柴犬Qooの冒険

柴犬“クゥ~”の「つぶやき」
Pさんの家庭菜園奮闘記
キャンピングカーの話題
など

新しいマットです

2011年10月18日 | 日記(横浜)
今日はだいぶ涼しくなりました
Mさんが
新しいマットを買ってきてくれました

アイリスオーヤマの『ふかふかマット』Mサイズ
(幅55cm×奥行42cm×厚さ3cm)
電気を使わずに、簡易的にあたたまるそうです

トレッサでは1,000円以上していたのですが、
いつもの
三和のペット売場では980円でした 

ちょっと小ちゃくねぇ?
(柴犬Qoo)

駐車難民

2011年10月17日 | 車の話題
久しぶりに『トレッサ横浜』に出かけました
車高が2.4mの“HIACE”なので立体駐車場は入れません

事前に電話で確認した所、南棟の平面駐車場のみOKとの事
(2.8mまでOK)
遠回りして南棟に入場したのですが、満車!
警備員に駐車待ちの3台目に並ぶように指示されたのですが

この平面第2駐車場のカンバンには
“高さ2.1m以上優先”とあります

我が家の“HIACE”の前2台は普通の高さの車です
なのに
優先的には入場できないみたいです
立体駐車場は空いているのですが、結局20分ほど待って
やっと駐められました

40台ほど駐車できるスペースで高さが2.1m以上の
車は、我が家だけ
TOYOTAさん得意の“カイゼン”はできないのでしょうか?

愚痴をこぼしていてもしかたないので・・・
こちらも
久しぶりの『若鯱家』のカレーうどんで昼食


味噌串かつが付いた
「カレーうどん定食」(1,100円)


なんか
少し辛さが薄らいだような・・・
(P)

クラクション被害

2011年10月16日 | 日記(横浜)
雨上がりの朝散歩
畑の横の路肩でクンクン

すると
背後から突然クラクション
ドキッ!

畑の持ち主と思われるジジイの軽
はやくどけっ!
とばかりに迫って来る

Pさんに無理やり引っ張られて避難


このように
やたらクラクションを鳴らす人
自転車のベルを鳴らす人
多いんだなぁ~

本来
警笛区間や危険な場合以外には使用してはならない
(道路交通法第54条)んですけど・・・

特に“ジジイ”、“個タク”(=ジジイ)に
多いような気がする

無言の抗議で座り込みをしちゃいました!
(柴犬Qoo)