◆SUICIDA仙台遊び日記◆

宮城県仙台市内の遊び人サークル。
わかさぎ釣りとキャンプが最近のメインっす。

学院魂ライブ

2007-03-08 01:24:47 | 学院魂観察日記
←押してクリック突然復活の学院魂。なんと勢いでオーディションも受けたのであるさに平成の革命戦士!これも暖冬の影響なのか?サードより『学院魂が復活ライブをするらしい、、』そんなメールが来た。 しばらく歌う事をやめて吉牛でバイトの日々とは聞いていたが 同じ客に3回注文を聞いたり、みそ汁をかけたりで戦力外になったらしい そんな中でのライブの日取りは学院魂の就職試験の発表日。受かっても落ちても、自分への区切りのためライブ開催である ベガサポも駆けつけ皆がビデオカメラ、携帯で録ってるために通行人も『有名人!?』となり、多数が熱い視線を送ってたらしい当日の様子→ シーモの動画より  そんな嶋田に ついにスカウトが!! 芸人さんが通りかかり、一度通過したもののインパクトのデカさから 引き返し声をかけたのだという。 「今までにないタイプだ!」と大絶賛

仙台のお笑い軍団「ティーライズ」のオーディションを勧められたのだ。 俺は芸人目指してないし、格差社会をなくすために俺は政治方面で頑張る!!と力強く宣言した翌日 彼はオーディションを受ける決心をした。 (変わるの早いよぉ〜)


オーディション編へ続く


 


冬の福島ドライブ

2007-01-27 18:01:17 | 学院魂観察日記
←押してクリック

福島ドライブ。

福島市から裏磐梯に抜けるR115はさっぱり雪が無く、、、拍子抜け
箕輪スキー場のトンネルを抜けるとさすがに雪の世界は広がるがそれでも例年に比べたら雪は無いと思う。道路が怖くないもんなぁ~。温暖化?異常気象だなぁ?

桧原湖ではゴールドハウス目黒で今期のバス、ワカサギ爆釣を願いご当地限定 ワカサギキティをGET!そこから喜多方に抜けた。今まで何年も桧原に通っていたが、こっち通ったのは初だったらしく、おしざわやホテル下でワカサギをしてる人を発見しては (おっ こっちにも湖があるのね!調べなきゃ)と思った程だ。広いのね桧原湖。さすがにこっち側は雪が深く路面も圧雪状態。
途中 軽自動車がスリップで横転していた。みんなで車体を持ち上げ起こし方をした。
やはり雪道は危険ですね。ワカサギ釣りをしたい気持ちを抑えつつ 喜多方のマンダイにてラーメンを食った。帰りの猪苗代も氷る気配もなく 冬の訪れに不安を感じた。

マジあったかいし、、


うちのメインHP

釣りの最新はここ
バレー部部長ブログ
バレー部報告   


エアギターと学院魂

2006-09-10 18:00:40 | 学院魂観察日記
←押してクリック

エアギター我が学院魂の誕生日にサードとギターをプレゼントした。
学院魂のライブで使用させるためだ。

作りは結構良く、備え付けのカセットでは テレサテンや天童よしみの音楽が流れてくる。
スーパーの食品コーナーBGMみたいな感じ。それに合わせてギターを弾くという
ドンキ2000円(定価19800円)の商品。
彼には エアギターの聖地 秋葉原で買ってきた事になっている。

最近じゃエアギターも流行っているので対抗し 
エア三味線だとかエアフラフープだとか いろんなのをやらせようとサードと企んでいる。


うちのメインHP

釣りの最新はここ
バレー部部長ブログ
バレー部報告   


BJリーグ開幕 AIも来たよ

2005-11-05 18:10:02 | 学院魂観察日記
←押してクリック

BJリーグというバスケリーグの開幕戦。
仙台の89’SではAIの曲がチームの応援歌になっており、AIが来るって事で見に行った。
AIはかっこE。


試合は緊迫しつつもいいゲームで、バスケも面白いなーと。チアリーダーもかわいく見えた。

帰りに二日町の「かど屋」でホルモンを食べた。けっこう美味しいと有名なお店。
炭で焼くスタイルです。ウチの彼女は美味しいと。オレは普通の上くらいかなぁー。


うちのメインHP

釣りの最新はここ
バレー部部長ブログ
バレー部報告