◆SUICIDA仙台遊び日記◆

宮城県仙台市内の遊び人サークル。
わかさぎ釣りとキャンプが最近のメインっす。

虎の穴へ旅行

2008-08-25 23:53:56 | 学院魂観察日記

にほんブログ村地域生活ブログ 宮城情報へ←押して栗

日本海に再キャンプの予定が大雨や雷警報が続いた為、
早めに日本海を見切りトラの穴へ変更。あっという間に季節は秋ですなぁ。

温泉に入り酒飲んで終わりという特に観光もしないノンビリ旅だったが非常に疲れ、
参加者の3/4名が帰宅後2021時には意識を失うという結果に。
トラの穴もずっと雨だったけど各自リラックスできたようなので良かった良かった。

一緒に行った学院魂は夜中起きて0時から3:40まで目をつぶったまま起きてたようで、ある意味超人技だよなぁ。俺なら寝るもん。

そんなレジェンド超人学院魂のバンド【帝王切開(ギター仲間付き)】が限定復活ライブを行なう。
音楽活動をしばらく封印してたんで、今回見逃すと2度と見れないかもしれないレアなライブです。過去の音響はここから

830日(土曜)20時半くらいから藤崎前アーケード(彼はここを聖地と呼んでいる)
曲目:ポッポッポ鳩ポッフォー(嶋田オリジナル)
   ラブレボリューション21(モー娘。)
   ひょっこりひょうたん嶋田(スイスイ♪北島金メダルバーション)
   イェ~イめっちゃホリディ(あやや)
   真夏の果実(サザン)などなど単独ライブでは見れないギター演奏付き。

ギターに合わせ歌うのではなく、歌に合わせギター担当が弾くという帝王切開スタイルをご堪能あれ!!
詳しくは頭が半分無い様に見える彼のブログにて確認を!!

またデカイシーバス釣りに行かなきゃなぁと思い
→オヤジに使わせる竿が無いなぁ
→という安易な考えで使ってみたかったアブのシードライバーを購入。

買ってからデカイの2度と釣れなかったりして?と思ってみたり(笑)
なんとなくダイワの竿の方が持った感じ軽くて、、、まぁいいさ物欲だ。
Fマンのシーバスフォトダービーも始まるし、でっけぇの釣ってやる。
先日80up釣ったアミーゴもフックがグンニャリなんで取り替えておかないと。
週末に出港予定。連日の雨の影響で濁りひどいらしい。<o:p></o:p>




 友人の世界旅行はブラジルへ!暇らしい
           サードの旅日記ピースフル ライフ


うちのメインHP

釣りの最新はここ
バレー部部長ブログ
バレー部報告   

                                                     


ついに復活

2008-08-20 23:59:03 | 学院魂観察日記

にほんブログ村地域生活ブログ 宮城情報へ←押して栗

今日の晴れで夏は終わりらしい。何もなく夏終了かよ

昨日の朝の雨は凄かった。
きっと名取川には濁りも入りシーバス釣れっぺなぁ~と思ってたら、やっぱり釣ってた。
そんな黒ハチさん主催の名取川シーバスパーティーは8/30開催。
昨年は数人で参加し名取川外道賞やジャンケン最弱王を石川くんがGET
今回は仕事&学院魂ライブがあるかもなんで参加できねぇ~なぁ。
景品持ち寄りの、大会後BBQも有るんで名取川に興味ある人は参加してみて。


学院魂のブログで ついに!活動再開の告知があった!!
ファンの反応は早く書き込みもいつもの20倍くらいある。
ただいまリクエスト曲受付中らしい。
「ひょっこりひょうたん嶋田♪」金メダルバージョンは歌うのか?
このままお笑いも復活なのか?今後のブログから目が離せないぞよ!!

夏最後のイベントとして日本海キャンプ アゲインを企画してたが
俺ってG.サスケと同じ「巻き込み型人間」の為、
2週にわたり友達拘束しちゃダメだよなぁ~と考え直したり、
庄内地方 大雨警報もでてるので、GMの権力を施行し「虎の穴」へ変更。

仙台メンバー4人でなんとかなるでしょう!

あぁ~阿武隈方面に釣りに行きたいなぁ、、、


 友人の世界旅行はパラグアイへ!暇らしい
           サードの旅日記ピースフル ライフ


うちのメインHP

釣りの最新はここ
バレー部部長ブログ
バレー部報告   

                                                     


第二回学院魂サミット(Gサミット) 6/9開催

2007-06-12 22:39:40 | 学院魂観察日記
←押してクリック

今回も国分町で行われたGサミット。
本人の強い希望で行きつけの店で開催したいと提案があった。
行きつけの店のはずが本人は場所が分からず、、、国分町を南北に往復。
駐車場の店員、呼び込みの店員に聞いて歩くこと数分、、、
元の位置じゃねーかよ!?
スタート地点にお店がありました(泣)でも 結局白木屋になりました。
(店舗が半分になり暗く落ち着いた雰囲気に変わってた)

学院魂に学院魂Tを渡し試着させた。まずまず似合ってた。

セイヤがゴールドクロスを纏った感じだね。

これでベガルタの応援活動をもっと頑張ってほしい。
Gサミットでは6/15に行われるティーライズ4回目のネタをつめ準備OK

当日の格好、ネタがお客さんにウケるか楽しみだ。これで1軍行かなきゃ一生2軍のエースのままだな。過去最大級の仲間ウケ満載の小道具&ギャグです。

サード夫妻が学会で見に来れないのが残念。

国分町を歩いてたら若者に「あっヤベェ学院魂だ!!」と騒がれた。
さっそくTシャツ効果が出たようで本人はニコニコご機嫌。
帰りに国分町に出来た長浜ラーメンで
7時までやってる強い味方が現れた)

「学院魂」と「はかせ」の名を使い分けてると一般人はわかりにくいさぁ
お前は
氣志團の翔やんとDJ OZMAは同じ人なの知ってた!?」
と聞くと、
『えっ、本当に!?』
持ってた傘を床に落とす驚きっぷり(笑)

さすが芸人。ナイスリアクション!!
パンクした自転車じゃ帰りたくないと言うのでタクシーで帰りました。

うちのメインHP
釣りの最新はここ
バレー部部長ブログバレー部報告   


この店で一番安いトンカツありますか!?

2007-06-06 22:21:38 | 学院魂観察日記
←押してクリック

「この店で一番安いトンカツをください!」

お店の人も困っただろうに、そんな言葉を平気で言う学院魂。さすがです。 結局、1番安いトンカツは予算に合わずチキンカツを食したそうだ。

そんな彼の【心の教科書】98ページには こんな落書きが!!


俺も背中で語りたい。

背中で語る男、学院魂サミットvo.2 6/9のロックの日に開催決定!

一体なにを話し合うのか!?完全不透明。

宣伝用の学院魂Tでも着させてみよう。

本人は会場にマックを希望するが、大人なので却下されたようです。

 

次回ティーライズでは「エコかっこいい!!」Tシャツ着せて

仙台のワケル君とコラボし、エコの伝道師にもなってもらおうかなぁ〜。

うちのメインHP
釣りの最新はここ
バレー部部長ブログバレー部報告   


学院魂サミット

2007-05-31 23:24:01 | 学院魂観察日記

←押してクリック

「嶋田祭りじゃー」威勢の良い掛け声で杯を交わすほど、
終始ご機嫌の学院魂。
ベガルタの公式HPにもこのバナーが協賛で出てて笑った。有名人なんだなぁ。
前回極秘に入手した次回615のオーディション準備を着々と進めている模様。

この日も1件目の居酒屋からオーディション時の衣装に変身。

気分はすっかり侍である。あのズラもチョンマゲは100円ショップのズラ30個のうち2個しかなくレアズラだそうだ。
※前後かぶり間違えチンギスハーンのような学院魂。

その後も名刀?迷刀?正宗(これも100均)を抜いてご機嫌。
先日掲載された新聞記事も俺らにくれた。サードはバックに入らないから次回もらうとか、、、、。マジかよ!?→本人載せろというので新聞内容

外に出てはJ2山形所属の財前限定Tシャツを着て記念撮影。ある意味食い倒れ人形のようなロボットです。

2
件目の誘いをかけてくる店員さんには「金が無いでごじゃる。ないでごじゃる」と大岡斬り!!

浅草の外人さんのような格好の学院魂は『お侍さん~』と声をかけられご機嫌でした
そんな文無し侍を快く本日限りの侍割引で案内してくれたカルチャークラブカフェにはマジ感謝です。学院侍がサムライを飲み、独眼竜スタイルでは皆のイラストをメガネにIN

平日なのに深夜
1時過ぎまで飲みは続き

「最終電車がなくなるぅ~!!」と学院魂は仙台駅方向に消えていった。
もう電車ねーよ。

 

うちのメインHP
釣りの最新はここ
バレー部部長ブログバレー部報告   



学院魂の意気込み

2007-05-19 18:10:30 | 学院魂観察日記
←押してクリック
「辻ちゃんに会えないかなぁ~?俺 写真集まで買ったのに、、、、」
久々に聞いた学院魂の声。親に携帯を取り上げられてたらしい。
次回5.10ティーライズ主催『イギナリライブ』3度目のオーディションの為、DVDまで見て若者ウケする歌を練習中だとの事。俺がザイルやオレンジレンジでもやれ!って言ったのに
「そんな新しい人は知らない」とバッサリ切り返された。

電話をかけてきた場所は学院魂お気に入りの秘密の隠れ家の喫茶店。
ミルクセーキが絶品らしい。受話器の向こうではカチャカチャと食器がなり、客の声なんか聞こえるが、気にせず次回曲を歌っている。ここで歌っちゃ迷惑だろ思う中、サビのコーラスまでキッチリ歌い上げ
「電話代もったいないから」とすぐに電話を切られた(笑)追放されなきゃいいけど。
数分後にはサードにも同内容の電話が行き「なんと~かヘブンヘブン」と熱唱してたそうだが 隣の人に迷惑だからと電話を切られてたらしい、、、、、。
どんな歌が聴けるのか!!どんなヘブンにいけるのか!?5.10すべては判明する。ちなみに次回6月は辻ちゃんの新ユニット「ギャルル」で行くらしい。
ユーチューブで公開のシーモ編集「学院魂ストリートライブ」も好評です。

学院魂(はかせ)5月ライブ結果

2007-05-15 23:39:03 | 学院魂観察日記

←押してクリック

学院魂(はかせ)3回目のオーディション。
3度目の正直はあるのか!?

http://gakuin.tonosama.jp/
奇跡の1軍昇格を目撃するべく今回はサードやシーモ等のATGファミリーも駆けつけ総勢12名で応援。なぜかシーモはライトセイバー持参で会場入りしてた。出るの?(笑)

学院魂は激しい動きに対応すべく顔面にガムテープを貼付けイヤホンが落ちないようにしていた。(写真撮るのわすれたなぁ、、)
←こんな感じ。

茶色のクラフトテープなんで目立たないから次回はミドリのテープに変更させようと思う。会場は満員。徐々に仙台にもお笑いブーム到来なのかなぁ!?

「どうもどうも〜」ベタな掛け声で入場しながら学院魂は恒例のチョメダンスを披露。本人曰く『気持ちが高まるダンス』なのだそうだ。

その後、女子校生好きなのか!?と思わせるコメントからエグザイルとグレイの「スクリーム」へと繋げる連携技。
小技→中技とつないで大技の激しいダンスまで披露したが9票しか入らず今回も撃沈。応援12名もいて9票かい!!
計算上150人近くいた客は誰一人入れてないようだ。
エンディングではステージのセンターをしっかり押させてたのはさすがである。

前回のライブで俺が感じたジェネレーションギャップをATGメンバーの30代も感じたようで、全体を通してほとんど笑えなかったのが現状。それでも学院魂(はかせ)はずぅぅと笑いっぱなし
反省会では学院魂(はかせ)も含め深夜0時まで次回のネタを討論。

『衣装が普通過ぎる!』『曲がメジャーじゃない!』などのATGメンバーからのアドバイスをもとに次回の構想が次々と浮かび上がった。

次回衣装案を極秘入手。、、、、伊達政宗、、、?

今後はアメリカのプロレス並みにストーリー性バッチリの展開予定。

次回オーディションは6.15(金)1900〜から。詳しくはティーライズまで
↓動画一部UP
http://www.youtube.com/watch?v=ksRryxLo6UU

 


うちのメインHP

釣りの最新はここ
バレー部部長ブログ
バレー部報告   


学院魂の意気込み

2007-05-01 06:39:02 | 学院魂観察日記
「辻ちゃんに会えないかなぁ~?俺 写真集まで買ったのに、、、、」
久々に聞いた学院魂の声。親に携帯を取り上げられてたらしい。
次回5.10ティーライズ主催『イギナリライブ』3度目のオーディションの為、DVDまで見て若者ウケする歌を練習中だとの事。俺がザイルやオレンジレンジでもやれ!って言ったのに
「そんな新しい人は知らない」とバッサリ切り返された。


電話をかけてきた場所は学院魂お気に入りの秘密の隠れ家の喫茶店。
ミルクセーキが絶品らしい。受話器の向こうではカチャカチャと食器がなり、客の声なんか聞こえるが、気にせず次回曲を歌っている。ここで歌っちゃ迷惑だろ思う中、サビのコーラスまでキッチリ歌い上げ
「電話代もったいないから」とすぐに電話を切られた(笑)追放されなきゃいいけど。

数分後にはサードにも同内容の電話が行き「なんと~かヘブンヘブン」と熱唱してたそうだが 隣の人に迷惑だからと電話を切られてたらしい、、、、、。
どんな歌が聴けるのか!!どんなヘブンにいけるのか!?5.10すべては判明する。ちなみに次回6月は辻ちゃんの新ユニット「ギャルル」で行くらしい。

ユーチューブで公開のシーモ編集「学院魂ストリートライブ」も好評です。

学院魂2回目オーディション報告

2007-04-13 15:44:48 | 学院魂観察日記

←押してクリック
「就職活動中だから!」
そういって親父から来た電話を無理やり切った学院魂。本当は暇が出来たのでティーライズのオーディション会場にいたのである。
暇が出来たからオーディション。そんなバイト感覚での参戦。はたして結果は!!

オイラも学院魂に呼ばれたので会場へ緊急参戦。
他のメンバーも来るから~と言われ来てみたが、俺がメール入れた感じだと来なそうな雰囲気(笑)まぁそんなこんなで女子高生が多い会場のなか、30過ぎのおっさんは一人学院魂の出番を待った。

今回のネタは『ラモーンズ』モー娘。からの脱皮か!?と思ったが、今日はCDを持ち合わせていなかったためだという。
学院魂の出番は 開始早々の『ミニと豚汁コーナー』で3分だけのネタ披露。しかも何故かアイツは音楽活動は『ハカセ(葉加瀬太郎好き)』の芸名を使い分けするのである。名刺まで作ってるもんなぁ、、。分ける必要がわからない。

ゴージャス松野とサイモン猪木を足して2で割ったようなチョメ加藤?が前説を担当。「みんな声出して イギナリ~ライブ~!って振り付け付でやってねーっ」て言われたがそんな恥ずかしいことできるわけがない。でも女子高生たちは笑顔でやっていた。いいとも!で『そーですね』という客と同じ心境なのかなぁ?

会場には100人程度の客が入り、出演者も前回より人が多いと言っていた。と 同時に前回オーディションでの『200人の前でやった!』の伝説は幻覚だと判明。

「次はハカセ~」そんなアナウンスでステージに出てきた学院魂。見るからに今までの人とは違う風貌、、、、怪しい。就職活動帰りのリクルート姿がその怪しさを増している。
「どうもハカセで、、GO!レディGO ♪~」
どうやらCDディスクマンのボタンを早く押しすぎたようだ(笑)自己紹介前に歌が始まったらしい。なんの前触れもなく歌が始まり、笑ってるのは俺だけっぽい。せめてCD聞いて歌うとか言えばいいのに、、、。見てる人にはアカペラにしか見えないだろう。
途中、俺の名前を呼んだり、市長のバッシング、地下鉄東西線の反対を訴えた歌?叫びは 3分とは思えないほど長すぎる空間を生み出し幕を閉じた。

これじゃ1軍には上がれないなぁ~と痛感。

「もう終わったから帰る?」とすぐに会場に来て俺に声をかけてきやがった。
仲間だと思われるだろ~が!(笑)
仙台駅近くまで歩いてき
「サードがタイ語で挨拶しろっていってたのにしなかったの?」の質問に
「あっ!!」最後に握手コーナーがあるのを思い出し、本人はダュシュで会場に帰っていきました。俺の質問無視かよ


学院魂ライブ

2007-03-10 01:06:03 | 学院魂観察日記

←押してクリック復活ライブから2日後。もうオーディションの日である。はやっ


劇的な復活を遂げ、初スカウトされたのにもかかわらず「俺は芸人でやっていくのは無理だ!」と あのライブは音楽ではなく芸人の枠なのか!?とツッコミたくなる発言から一転、翌日にはオーディション出馬表明し、ライブから2日後にはオーディション当日という急展開



「開始は1900より」そんなメールがサードから来たが見たい時に限って仕事が忙しい、、。無理だ。


誰かに希望を託すものの見に行く暇人はいるのか!?、、、いたのである。ベガサポ軍団が会場に応援に駆けつけたらしい。


オーディションとはティーライズの定期ライブの前座とし客の前でネタを披露。反応が良ければレギュラーとして出れるそうで、コンビがボケ、ツッコミを披露する中 学院魂はイヤホンを耳にし突然モー娘。を歌いだす。


予備知識のない人にはどう映ったのだろう?噂じゃ会場はかなり引いていたらしい。持ち時間3分。彼は熱く歌い、毎度のごとくディスクマンを落下させタイムアップ。本人談では「惜しくも落選だったが、今までにないタイプと絶賛されたし、握手も求められた!でも上にあがるにはチョメダンスに磨きをかけないと、、、。」お笑いのオーディションに学歴までしっかり書いた履歴書を提出した学院魂。彼の戦いは始まったばかりである。



サードへの結果報告では 最初の電話では50人の前でやった!と語り、打ち上げで陽気さが増した電話では100人に、最後の電話では200人の前でやったと豪語。俺にも200人で電話来たので 200人だと信じてあげたい。


彼曰く「本気の人はレベルが違うよ!」と、、、。お前はウソん気でも目指してたのか!?「チョメダンスを超えるチョメダンスが必要だよ、、、」と再挑戦の意識があるようだ。