天気がちょっといまいちでしたが、ji氏と二人で雨の法政を見てきました。
法政はほんとにオープンな学校ですね。昔バリストのときに中に入ったことのある教授がどうなっているのかな、と思い学生ホールから階段上がっていったらどんどん中にはいれてしまうのです。ほとんど人もいないし、止められることもありませんでした。
一回りして第二食堂に行ってみたら職員がちょうどお昼を食べていて、我々の姿をみて、わざわざ食堂の入り口まで来てくれました。食堂はいま営業していないということを伝えにきてくれたのですが、昔懐かしくて見に来た、と言ったら、工事のことを簡単に説明してくれました。この4月から着工するようです。やはり5558年館はいきなりこわすのではなく、ゲート棟を作ってから取り壊すのでまだ先のようです。ただ工事区域を塀で囲うので外堀の桜と5558年館を眺めることはもうできない、と言っていました。
見学を終えて神楽坂に行き、昼からやっている居酒屋で乾杯。
いい一日でした。
今日はお疲れさまでした。
水交会報の写真送ります。いいと思ったら載せてください。
ちなみに写真は石岡市の町並み(大正~昭和)です。
またもう一枚の写真は常総市(水海道)弘経寺の彼岸花です。
写真はあとで掲出します。