寒暖さのせいかどうか、若干頭がぼぉ~っとしている土曜日です。
ぼぉ~っとしているのは、まあいつもの事と言えば言えるんですが(笑)一昨日インフルエンザの予防接種をした部位が何となく痛痒い感じがしたり、起き抜け頭が痛かったり…今は落ち着いていますが、ここまで気温差があるとなかなか身体がついていかないんですよね。ハリーなおひとさんも、まだ間ハードなスケジュールが続いているので、くれぐれもお身体お気をつけて頂きたいと思います。
今年は侍ジャパンの皆様が各年代で世界一を獲得されていますよね。本当に嬉しい年です。
ラジオなお人さんのお声で中日ドラゴンズのワードを聴けるのも嬉しいです(笑)。吉見監督も緊張される…こちらでオンエアされているドラゴンズ応援番組では、大変にこやかでいらっしゃいますけど。MCのアナウンサーさんが育休を取られている間にはピンチヒッターで進行を務められたこともありますよ。ちなみにアナウンサーさんは男性の方です。
コロナ禍では本当に皆がそれぞれに不安と闘っていらっしゃいましたよね。まだその不安は完全に解消されたわけではないですが…先日も後遺症と、そこからくる生活不安や偏見、無理解に苦しむ方々の特集番組を見ました。
胸苦しいですね。
おお~、阪口監督のご勇退のお話が!リスナーさんありがとうございます!
寂しくなりますし、大垣日大野球部のこれからも気になります。
今年の甲子園でのお孫さんとのエピソードのご紹介、ラジオなお人さんにも感謝です。♪ありがとう♪が心に染みわたりますね。
ジャパンモビリティショー、東京モーターショーがまだ耳に慣れているのでちょこっと戸惑いも感じますが(笑)、ずっとずっと一度は行ってみたくて、でもなかなか実現しないんですよね~。名古屋でも開催されますが、会場のキャパの都合もあってどうしても規模が縮小されてしまいますしね。
新型センチュリーに試乗なんて、高見さん良いですね~。VIPカーですから乗り心地も最高でしょうね。
来週のレポートも楽しみにしています。