2月も後半に突入しました。
3月には、例会が2つと創立50周年記念企画の忍者遊びが実施される予定なので、楽しくも大忙しモードになりそうです。
トップバッターとして実施されるのは幼児・低学年例会『しょうぼうじどうしゃじぷた』。劇団あっけらかんさんによる人形劇です。
今日は、当日に向けての事前企画『しょうぼうじどうしゃじぷたを作ろう』が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ed/d1d76017753b0ea7563c453809d2cffc.jpg)
人形劇団あっけらかんさんから、ゴマモトダイさんと横井和歌子さんをお招きして廃材を使ってじぷたを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/74/a1ebcad8f8f259c4ad087abef3826684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/11/09409c019ff20df34734f8a0ef71a165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/76fa5945721d1c46461dad543dd74252.jpg)
初めに、ダイさんから今回の劇についてのお話を聞きます。ステージに登場するじぷた達の人形も間近に見せて頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/eee461735283f807d56d2466958616db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/eee461735283f807d56d2466958616db.jpg)
それから子ども達とお家の人と一緒に、たくさんの廃材や素材を使い、世界に一つだけのじぷたを作っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0b/e5838ad6b6daff562f9044e20523a2e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/bf68c5d200d0095454027be3898bd13d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/59/fd8a02a79b06a5f30f648a40a4d185ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/9d22dd80260617ae78b3a255282f6186.jpg)
出来上がる頃に、会場のホール後方でビル火災が発生!
全員のじぷたが集まって放水~見事に鎮火することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4b/eddcc9edd6d8ffbada5d7a9b65362bbc.jpg)
任務完了後は、大人は座談会タイム。その間お子様達はスタッフと遊びます。
終了後のお片づけもしっかりお手伝いしてくれました。
3月3日の例会当日は、それぞれのじぷたも一緒に来てね(笑)