ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

イズム~葉加瀬太郎さん~

2020年11月24日 12時01分40秒 | 直人イズム



本題の前に…(笑)
番組Instagramからリンク貼りました。
日本シリーズ戦の延長で1時間遅れのオンエアでしたが、こうした裏側を見せて頂き、ありがとうございます。
リアルタイムではやっぱり後半で寝落ちでしたが。

意外にも初めてのご出演だったんですね。面白かったです。
イズムの前にも嵐にしやがれやシューイチで楽しいトークを見ていたので、こちらも期待していました!
そうそう、奥様が出演されたおしゃれカンケイ、リアルタイムで見てました。
映像が見られるなんて予想外でしたが、お母さまが面白い方だったことはよく覚えています。世界的バイオリニストであるお婿様をつかまえて「太郎ちゃん」呼ばわりしていらっしゃいましたけど(笑)

仲の良いご家庭の様子は、今までも他の番組などでも拝見していましたけど、娘さんからのサプライズには私まで涙ぐみそうになってしまいました。
もう、こんなに大きくなられたんですね!ビックリです。

鶏の末路のお話、まあ最初から予想はしてましたけど(笑)でも、鳴き声のお話、親鳥がいないとコケコッコーと鳴けないんですね~こちらはタメになりました。
そう、我が家の本家も昔は鶏を飼っていたそうなので、農家あるあるなお話なんでしょうね。

夫婦喧嘩のお話。ケンカから逃げる…のあたりでイズムなお人さんの「余計怒られません?!」のツッコミが笑える~もしかして実感こもってます?(爆)

番組テーマ曲の即興演奏~泉ちゃん、グッジョブです!そうそう、藤木直人氏作曲と言う事をしっかりと言ってくれましたね。
欲を言えばもう一曲、初代テーマ曲の♪sprig♪も聴きたかったですね。
今でも大好きなナンバーです。
お?VOICE更新していますが、このくだりの事もお話してくださっていますね。本当に嬉しかったんですね!鶏さんのお名前もしっかりと書いてあって、なかなかの記憶力と言うかお優しいと言うか…。あ、ネタバレですね、すみません。

最後にツアーの告知をしていらっしゃいましたが…。
本当にこのコロナウイルス禍ではエンターテイメントに関わる方たちの窮状はなかなか改善されなせんよね。飲食業の方々や旅行業界の方々、観光地でも叱りですが…こうした場でお話してくださる事も有り難いですね。
私達もこの週末に、おやこ劇場で例会を実施しますが、まだまだ緊張の中での取り組みとなります。
そう、芸術を止めちゃいけませんよね!いいお言葉をありがとうございます!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大根引き@坂内 | トップ | 姉ちゃんの恋人#5(追記×2あり) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

直人イズム」カテゴリの最新記事