大垣おやこ劇場創立50周年記念企画『忍者、まちをはしる』
寒さ厳しい日でしたが、無事に実施しました!
当日から3日も経ってからの報告記事になってしまい恐縮です。
昨日までは何となく足腰が少々重いようなだるいような、気のせいのような(笑)
頭の方も少々ぼ~っとしている感じもしつつ、当日の様子をお伝えするべく頑張って記事書きます!
まずは、午前の部。
アフタフバーバンさんと大人忍者達か集結してのワークショップがありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/4f58267bf4c7973579ab5ade0f8b3a82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/4f58267bf4c7973579ab5ade0f8b3a82.jpg)
顔出しなどの都合上、写真が少なめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/43/771bacdc1a42090756df81f2b14d13d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1a/323b22374b9bf2674c3ffa3be52e04b3.jpg)
しかし、午後の本番に向けて、大人忍者も子どもに戻って参加者同士のコミュニケーションをとっていきます。
その間、付いてきている子ども忍者達は寒さに負けず外遊びタイム。ちょうど良いウォーミングアップになったかな?(笑)
午前の部を終えてお弁当を頂き、栄養補給もバッチリ!
いよいよ忍者あそびの時間がやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fc/7aba14d8c9a10a7189335e33ce888200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/61554dd6464fdf45783f5613256e716c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/9b133eed18c7697efa8361cdf16f59c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/291b5ccd2f102e40fea2dfc04561b68c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8f/d666328a96d326a5263a39f18c8827f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d0/9698914c00b875a27e91b2afd7d69ab2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/c0efd0cd35f1e52564e44a7b0669b959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/1c3ebde203d682b9d873a01c8b4b1918.jpg)
受付を終えて風呂敷を被り忍者に変身した参加者達の前に四人組忍者が登場~楽しい導入劇での忍者パフォーマンスに拍手喝采です。
からの、忍者修業に向けての練習やグループ分け。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/65/1b1e1df5dfef3b8545b676537a44f0eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/65/1b1e1df5dfef3b8545b676537a44f0eb.jpg)
いざ、街での修業に出発します!