ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

3月10日

2021年03月10日 23時49分46秒 | 思うこと
もう間もなく日付が変わりますが…今日は東京大空襲から76年目の3月10日です。
明日は東日本大震災から10年目の節目なので、報道はみんなそちらに向いているようですが、我が家の新聞には東京大空襲を始め戦争中の空襲で心身に大きな、そしていつまでも癒えることない大きな傷を負われた方々のインタビュー記事が掲載されていました。
本来なら一番守られるべき非戦闘員である市民に容赦なく降り注いだ炎…そして一般市民の戦争中の負傷や損害には何一つ保証も謝罪もなく…記事を読んで胸が痛みました。

震災と同じように、戦争中の出来事も風化させてはならないのだと、改めて思いました。
そして、改めて戦争で亡くなられた皆様のご冥福を心からお祈りします。
どうか安らかにお眠り下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Team54Radio#59#60

2021年03月08日 15時36分35秒 | 男闘呼組
はい、どうも~こんにちはです。
やっと追いついたと思ったら、またまた後追いになってしまってましたね(苦笑)
お仕事お疲れさまです!この状況下では、本当に大変ですよね…。
そうそう、春休みですよね。自粛期間ではあるけれどもお楽しみもないとね。
生まれ変わったら…やっぱり女性で今の家族が良いかな~でももうちょっと穏やか系の性格だったら言うことなしなんだけれども(笑)
ほほ~おニャン子クラブね~。出てくるお名前、大体わかります。好きではなかったけれども(失礼)やっぱり同世代。
雑誌の名前も~近代映画ありましたね。もうなくなってしまった雑誌も少なくないんでしょうね。って言うか最近はめっきり本屋さんも行かなくなってしまいました。昔は遠くへでも良く足を延ばしていたもんでんすが。



おめでとうございます!このおめでたいお話は我が家がとっている新聞でも記事になっていました。嬉しいですね~本当に、いつか藤木直人氏とご共演して頂きたいです。何度も書いていてしつこいですが。

はい、どうも~またまたこんにちはです。
祝!60回め。おめでとうございます。そしてありがとうございます。
好きな香りと嫌いな香り。
子どもの頃はけっこう匂いに敏感だったような記憶があります。
ナフタリンの匂いで吐き気がしてしまったり、古い押し入れの匂いがダメで、そこを開け閉めするときは息を止めていたりとか。
今でもかな~美味しそうな匂いは良いですね(笑)
我が家では、すぐ近くに焼肉屋さんと鰻屋さんがあるので、お昼時には焼肉の仕込みの匂いや鰻を焼く匂いが漂ってきますね。誘惑の匂い(爆)
コーヒーの匂いも良いですね。私も飲むのは苦手ですけれども。ラテ系なら大丈夫なんで、お子様みたいです。
キンモクセイの香りも好きですね!毎年秋になると庭のキンモクセイから良い香りがしてきます。それから使っている洗濯洗剤の匂いもかな。
タバコの匂いは一番嫌いです。かつて吸っていた男闘呼組の皆様には申し訳ないですけれども…短大時代、同じ寮の子たちがヘビースモーカーが多く、バイト代で買ったこたつ布団に焼け焦げができたり、受動喫煙モード全開で本当に嫌だった記憶しかなく…父親始め家族誰も吸わなかったので余計に嫌だった。
今の家族もパパさんも子ども2人も吸わないのでありがたいです。

はい、メールは今朝送信しました!ちゃんと届いているかな~ちょっと心配です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズム~トリンドル玲奈さん姉妹~(画像追記しました)

2021年03月08日 14時15分15秒 | 直人イズム

タイトルコール、ちょっぴり言いにくかったですか?(笑)
妹さん、デビューしたてなんですね!Twitterでお名前にハッシュタグがなかったのはそのせい?
お二人並ぶと何だか妹さんの方が年上に感じるような…決して老けて見えるわけではなく、落ち着いた雰囲気があると言うか…。
イズムなお人さんも幼少期は引っ越し続きだったけれど、トリンドル家はスケールが大きいですね!パパさんがビックリしていました(笑)
wiki見てみたらお父様はIT関連のお仕事をされていて、その影響で10回以上の海を隔てたお引越しが続いたようですね。
玲奈さんの事を初めて知ったのはリンカーンの売れ線博打のコーナーでしたけど、それが初バラエティー番組レギュラーご出演だったんですね~。トリ姐、懐かしいです。

妹は要領が良いのはよく聞きますね。我が家の娘もそうみたいで(笑)
でも、私は3姉妹の末っ子ですが上2人と年齢が離れているせいか、自分では要領がいい方ではなかったような気がします。

ご自宅でのお料理V、まさか釣りロケとリンクしているとは~(爆)これはお初のシチュエーションのような気がしますね。でも面白くて良かったです!

HOT NAOでもお写真アップされていた釣りロケ~待ってました!!
自前の竿登場(笑)お仕事であれば堂々購入できます?
「容赦無く叩き潰すぞ~!」笑えます。でもリアルタイムではここにデータ放送のお知らせが入り込んできて、ちょい邪魔でしたけど。
釣り姿が様になりすぎて、もはやイズムロケと言うより釣りいろはモードになっているような気がしますね。私だけ?
「アカンな~」、こちらでもこの言い方します!勝手に親近感(笑)
さすがに姉妹連合軍には敗退でしたか~。またリベンジしましょうよね。
次回予告です。水10ドラマにご出演されていらっしゃるんですよね。

(追記)
公式Twitterよりお写真拝借しました。太刀魚料理美味しそう~。

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例会事前企画『楽器をつくってあそぼう』

2021年03月07日 16時52分36秒 | おやこ劇場

3月最初の日曜日だった今日、今月末に取り組む例会『ロバの音楽座/わいてくるくるおんがっかい』の事前企画が行われました。
今回私は家の都合で参加できなかったので、大垣おやこ劇場のInstagramをリンクします。
こちらでは緊急事態宣言が解除となりましたが、まだまだ油断大敵ではあります。
でも、そんな時だからこそこうした楽しい時間と場所は不可欠!例会本番も感染症対策をしっかりとりながら、心の栄養もたくさんとっていきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズム~森七菜さん~(追記あり)

2021年03月02日 09時40分20秒 | 直人イズム
本当に、今はほぼ毎日テレビでお姿拝見しているような気がしますね。
映画の番宣が終わったら一段落なのかな?
大分から東京に通勤…川口春奈さんも長崎の離島から、とのことでしたけど、1000回搭乗と言うのはさすがにね~色々な番組でトークを見聞きしていますがちょい盛り癖あります?

朝ドラでは眼鏡の梅ちゃん、可愛かったですね。お家Vの音声なしバージョンも眼鏡ですが(笑)。今時音声が入ってないってあるのか??
かたや弟君のドライヤーの音はしっかりインしていて…メレンゲの気持ちでのVと同じ時に撮影されました?

そうですね、こんだけお忙しいと確かに健康には気をつけないと、ですよね。
コールドプレスジュース、良いですね!あのアイテムはお値段お高そうですけれども。昔もジューサーが家にあって良く作ってましたけど、ずっとは続けられなくて(苦笑)

地元のお友達グループ、良いですね~青春してます?→古っ!
皆さん、言葉遣いがとても礼儀正しくてしっかりされていますね。なかなか会えないでしょうけれどずっと友情が続くと良いですね。

次回ゲストはトリンドル玲奈さん姉妹ですね。イズムなお人さんとは同じドラマにご出演でしたが絡みはなかったような…。


(追記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする