今日は、会社で婦人科検診受けてきました。
任意なんだけど、健保から補助が出て、かなりお手頃価格なので受けました。
乳ガン(エコー&マンモ)と子宮ガンの検診。
前回は、5年前に市から配布されたクーポンで受けたきり。
しかも、前は触診とマンモだったから、エコーは初めて。
子宮の動きがいいですね!って誉められた(笑)
問診票に、授乳歴有りと書いたので「断乳から半年以上経ってますか?」と聞かれた。
「はい」と答えたけど、心の中で「20年前でーす!」と答えた(笑)
健康診断や、病院で「妊娠の可能性」を聞かれると、毎回思うけど、処女か彼氏いないか、セックスレスの夫婦以外、例え避妊していても「可能性」ってあるんじゃないのかな?
でも、そんなこと言ってたら、何もできないね…(笑)
薬も飲めない、レントゲンもダメだもの。
世間の女性は、どうしてるのかな?
任意なんだけど、健保から補助が出て、かなりお手頃価格なので受けました。
乳ガン(エコー&マンモ)と子宮ガンの検診。
前回は、5年前に市から配布されたクーポンで受けたきり。
しかも、前は触診とマンモだったから、エコーは初めて。
子宮の動きがいいですね!って誉められた(笑)
問診票に、授乳歴有りと書いたので「断乳から半年以上経ってますか?」と聞かれた。
「はい」と答えたけど、心の中で「20年前でーす!」と答えた(笑)
健康診断や、病院で「妊娠の可能性」を聞かれると、毎回思うけど、処女か彼氏いないか、セックスレスの夫婦以外、例え避妊していても「可能性」ってあるんじゃないのかな?
でも、そんなこと言ってたら、何もできないね…(笑)
薬も飲めない、レントゲンもダメだもの。
世間の女性は、どうしてるのかな?