beauty and harmony

心ひかるる



心ひかるる糸桜かな、
と詠んだのは、かの西行法師。

糸桜。
しだれ桜。

祖父の盆栽です。

盆栽って
写真に撮るの難しいと思う。
見ると「おおーカッコイイ」って思うのに
写真にはそのカッコよさが写らない。
(上手な人なら写しとれるのでしょうが…^^;

アングルもよくわからない上に、
壁の色や木目に盆栽が同化しちゃってる。
暗い背景が似合いそう。









松が本命の祖父。

松以外にもいろいろあって
この桜には手が回らず、
1年間、なにも世話をしていないそうな。

たしかに去年の方が花が多かったし
枝ぶりも美しかった。







実物はもう少し淡い色。

写真に写すとピンクが濃くなってしまう。
なんでかな?
カメラのどこかをいじればいいんだろうか…?

意外とカッコイイ気がした背後 ↓




盛りには などか若葉は今とても 心ひかるる糸桜かな
―—西行法師 

















コメント一覧

sukekaku5th
ラパンさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
しだれ桜、ソメイヨシノとはまた違った魅力ですね。屋外の大きなしだれ桜は滝のようで美しいですね~
早産されてお花見に行けなかった春があったのですね。切ない思い出ですね。でもそんなときに桃の盆栽…旦那さまからでしょうか。ご両親かな。お花と、優しさに包まれますね~
台、いいですか?うれしいです^^ 盆栽に負けることが多いですんですよ~
盆栽がいつの間にか大きくなって庭に植わっていたって、うちも同じです!(笑)かつて盆栽だった富士桜が庭に根づいています~。
__桐花
panusagi
桐花さん、こんにちは*
こちらにコメントしたいと思いつつ遅くなりました。
お祖父様の糸桜の盆栽、素敵ですね🌸
先日ちょうど見てきたばかりだったので、タイムリ〜って思いました♪( ´▽`)
枝垂れ桜の花ってとっても可憐で可愛ですよね💕
切迫早産でお花見に行けなかった時、桃の花の盆栽に慰めてもらったのを思い出します*
あと、わたしも台がおしゃれだなって思いました*
桐花さんのプレゼントだったのですね。
さすが桐花さん、センスが良いです🌟

昔、家にも生前父が育てていた松の盆栽がありました。が
いつの間にか、大きくなり庭に植わってました(笑)
sukekaku5th
ブルースカイⅢさま、こんにちは。
洋館造りと糸桜、ロマンチックですね。
幹のうねりなどは育つ間なかり長く針金を巻いておくみたいです。盆栽って時間をかけて作っていくんですね~
絞り…露出補正にホワイトバランス…
まずそれらをどこで設定するのかを調べないと!カメラも奥深いですね。PCの方がすぐできそうです。ありがとうございます^^
__桐花
sei19hina86
こんにちは!ブルースカイⅢです。

糸桜、こちらの美術館の中庭にこれが咲いて居ます。
洋館造りと糸桜、結構マッチングします。ヽ(^。^)ノ

梅の盆栽は、よく見ますが糸桜はあまり見かけません。
幹のくねりとか、枝振、中々素晴らしいです。ヽ(^。^)ノ

そうですねェ~!色合いが薄い場合、絞りをしぼり(数値を
大きくする)露出補正もマイナスにし、さらにホワイト
バランスを曇りに設定すると、花びらが濃くなると思い
ます。
又、PCで写真編集機能がありますので、ここで明暗を暗くし
さらに色彩を濃くすると色も濃くなります。
一度、お試し下さい。
では、また。(^O^)/
sukekaku5th
ひるがおさん、こんにちは~
つぼみが膨らみだすと、祖父がこの場所に運んでくるので、ちょうどいい時期を堪能できます。何もせずに贅沢です(;^_^A
270年という糸桜。滝のように咲く糸桜。すてきでしょうね~。きょうはあいにくのお天気。ぜひ明日にでも!!
__桐花
sukekaku5th
バッタさん、こんにちは。
ほんとうに盆栽は根気が要りそうですよね~。
幹に針金を巻いてうねるようにしたり、枝も冬の間は縛っておいたりするそうです。きれいにしだれるように。でもこの1年はなにもしなかったから根詰まりしているだろうなぁって(笑)祖父もだいぶ年を取ったので手が回らないようです。
控え目な上品さ…うれしいです。ありがとうございます(≧∇≦)
__桐花
ひるがお
こんな素晴らしい盆栽は初めて見ました
お花の一番いい時期から見られてうれしいですね

心ひかるる・・・糸桜かな
有馬温泉に善福寺というお寺がありそこに
270年という糸桜があるのです
糸桜は一重の枝垂れなんですね
滝のように咲いているのを忘れていました
明日にでも見てきます
バッタ
糸桜 しだれ桜 と言うのでしょうか
桜の盆栽は初めてです
よくもこんなに見事な形に仕上げたものですね
時間と根気と植物に対する愛情がないとできないと思います
背景の板の節模様 桜と会ってきれい。。。
貴ページの写真と文章 控えめな上品さが表れています
           http://batta8.blog.fc2.com/
sukekaku5th
都月満夫さま、こんばんは。
そうですね~。すぐに完成するものではないし、完成がないものでもある気がします。わたしにも…できません(;^_^A
__桐花
sukekaku5th
くちこ様、こんばんは。

願わくは 花の下にて 春死なん
その如月の 望月の頃

桜の季節になるとよぎる歌ですね。でもお釈迦様の入滅と同じ日にと願っていたというのははじめて知りました~。
新薬の開発…癌末期のひとと接する…大変なお仕事ですね。ただでさえ桜はいろいろなことをよみがえらせ胸を騒がせますが、そんなご経験があると、きっとなおさら…
桜は、ソメイヨシノは、あらゆる意味でほかのどんな花とも違うと感じます。
__桐花
tudukimituo1028
盆栽をやられる方は、辛抱強いと思います。
何年もかけて、自分の理想の形を作るわけですから…。
わたしにはできません^^
したっけ。
kazukomtng
糸桜と言うのですね。
昔、一才桜と言う鉢を何度か購入しました。

西行ね・・・
願わくは 花の下にて 春死なん
その如月の 望月の頃

釈迦の入滅の日は昨日2月15日。
平安時代の歌人・西行法師は、出来ることなら同じ日の、桜の花の下で死にたいと願い(旧暦なので実際は3月中旬)、実際亡くなったのは2月16日。

って、記事を見つけました。

くちこ的には、現役時代、
新薬の麻薬鎮痛剤の開発を手伝っていた時、桜の頃に、癌末期の人達に多く接したことがあって・・・
本当に、今咲く桜と共に散っていくであろう人達。
心の中に、よくこの句が浮かんでいたことを思い出しました。
sukekaku5th
さとちゃん、こんばんは。
室内でお花見もいいですね~
こういうのはなんだか難しそうですが、いま流行りのこじんまりしたソメイヨシノの盆栽は気軽にできそうで、わたしも欲しいなーと思いました。
__桐花
sukekaku5th
シマさん、こんばんは。
日本人はなんだかもう無条件に桜に心惹かれますよね。
神戸、けっこう寒いのでしょうか。わりと遅めの開花なんですね。3~5分…うちの周辺もいまそれくらいです。
明日は少し雨が降りそうですが、まだ咲きはじめなので花散らしの雨にはならないかと…。来週が満開かな^^
__桐花
sukekaku5th
ピエロさん、こんばんは。
ここは玄関の続きの間で、祖父の希望で盆栽を置ける場所を作ったみたいです。趣味に走ってますね~(;^_^A
以前、梅の盆栽も見ていただきましたが、いろいろあります。でも祖父は松がいちばん好きで、外の盆栽棚は松がたくさんです。
__桐花
sukekaku5th
越後美人さま、こんばんは。
室内でお花見はうれしいですね。コロナ禍で、自宅でお花見用にこじんまりした可愛らしいソメイヨシノの盆栽が流行りなんですって。良さげでしたよ!
でもたしかにこの盆栽はしだれる高さのスペースと、枝が傘上に広がる横のスペースが必要でガサばります(;^_^A
お花の形は可憐ですね。杏っぽいような…。
__桐花
sukekaku5th
Dukeさん、こんばんは~。
実はソメイヨシノの盆栽がいま流行りらしいですよ!コロナで自宅でお花見って。こじんまりした可愛らしい盆栽で、花が終わったら葉っぱが出て夏は涼し気ですし、秋には紅葉を楽しめますし。
でもしだれ桜は珍しいかもしれません。大き目になってしまいますし難しそうな感じがしますよね。
このうねうねした幹は、針金を巻いてうねるように仕立てたんですって。
花びらはソメイヨシノとはちょっと違って可憐な感じがしますね~
写真、オッケーでしょうか💦 ありがとうございます^^
__桐花
satochannoniwa
盆栽の桜も良いな〜〜 凄いな、、です、、
skeletonsima
スケルトンのシマです。

桜は何故か心惹かれるものがありますね。
  
神戸の染井吉野は3月25日(木)開花でした。
  
新型コロナウイルスは怖いけれど、垂水健康公園に行きました。
3~5分咲でしたが、とてもよかったです。
t71127aichan
桐花さん こんにちは
ここは玄関で吹き抜けになっているのでしょうか。
この広い空間に立派な枝垂れ桜がとてもよく映えています。
お爺さまが丹精込めて作られた桜の盆栽 素敵です。
マツの盆栽が主なのですか。 ピエロ
越後美人
桜の盆栽ですか~♪
室内でお花見出来るなんて、贅沢ですね~
桜切る馬鹿と言われますから、ここまで育てるのに大変だったと思います。
お爺様の力作ですね。
天井の高い空間があってこそ置ける桜の盆栽、お客様を堂々とお出迎えですね。
花弁の形状が変っていてとても素敵です~(^_-)-☆
duke1955
桐花さん、おはようございます。
桜の盆栽って珍しいですよね。
幹がうねうねと微妙に揺れながら伸びて、それでいて全体のバランスがとれて、素人目にもカッコいいと思います(^^♪
きれいな五角形(星形?)の花びらが印象的ですね。
写真、とってもよく撮れていると思いますよ~ヽ(^o^)丿
sukekaku5th
fukurouさま、おはようございます。
しだれ桜で枝垂れる高さが必要だからか、けっこう背が高い盆栽です。
コロナ禍で今、家のなかで楽しめる桜の盆栽が人気らしく、小さくてとても可愛らしい桜の盆栽を見かけて、こういうのもいいなーって思いました。
室内で撮るの、難しいんですね。といって外も…。そもそもカメラの使い方をよくわかっていないので難しいです!
__桐花
sukekaku5th
attsu1さん、おはようございます。
西行法師が歌を詠んだしだれ桜は「西行桜」って呼ばれているんですよね。平安時代ですよね、西行法師。なんていうかロマンですね。風流で。桜も盆栽も。日本っていいなーって思います。
あんなに小さな鉢に閉じ込められているのに、美しくて威厳や品格があって、花を咲かせるし、実もつける。ほんとうにすごい生命力ですね。
花の咲く盆栽は華やかさがありますね。芸術だから、たしかにアートでもありますね!
台に目をつけてくださってうれしいです。この盆栽用の台は、わたしが初任給で祖父にプレゼントしたんです^^ 古くていい品、というわけではないですが、孫のプレゼントなので気に入ってくれているみたいです。
__桐花
sukekaku5th
ケイさん、おはようございます。
ありがとうございます。
盆栽ってどうやって写真に撮るんだろう???という気持ちでした。
祖父は松の手入れ中とか、ほんとうに愛しそうな目で見て、のんびり話しかけながら作業しているのでなんかいいなーって思います。
__桐花
sukekaku5th
みぎまゆさん、おはようございます。
そうですね。ほんとうに奥が深そうです。長年かけて大事にして。観る人によってもたしかに意見が違いますね。華道みたいな流派は…ないですよね。でも個性が出ますね。
ほんとうに、小さな鉢の中でっていうのが真髄ですね。小宇宙。日本の素晴らしい文化ですね!
__桐花
sukekaku5th
ショカさん、おはようございます。
幹がうねって伸びていて、背も高くて。樹齢聞いていませんが、けっこう古いのかなぁ。
たしかに桜の枝を切るのは慎重になりますね。だいぶ植え替えていないから、たぶん鉢中、根っこだろうって。改心して植え替えようって苦笑していました。
オオシマザクラきれいですね。鳥の贈り物ですね^^ 機会があったら見せてください。
原種系いいですよね~
__桐花
sukekaku5th
hanatyanさん、おはようございます。
祖父は盆栽歴が長くて、大好きな松のほかにもいつの間にかいろいろ溜まってしまったようです^^;
少し前は姫コブシもきれいでしたし、いまリンゴが蕾をふくらませています。ブログで見ていただきたいと思うのですが、書きたいことがたくさんあって全然追いつきません^^;
大きな盆栽なので移動させて撮るのも億劫で、飾ってあるまま写したのでが、大丈夫だったでしょうか。気に入っていただけてうれしいです^^ ありがとうございます。
__桐花
fukurou
桐花様
おはようございます。
サクラの盆栽も素敵ですね。
傘のように末広がりに開いている姿もまた素敵です。
室内で撮るのは難しいですね。
外だと光が強すぎてピンクの微妙な色が飛んでしまうし、サクラの写真は難しいです。
breezemaster
おはようございます^^
心ひかるる、この句を読んだのは、西行法師なんですね。
桐花さんの思いにつながる句ですね。
そしておじいさまが作られた糸桜、しだれ桜、
和の雰囲気の中、
しっとりと気持ちを落ち着かせてくれるのが伝わってきます。

盆栽を見ると、
どうしてこんなに小さいのに、
たくさんの花を咲かせられるんだといつも思います。
そこには、育てる技術と生命力があるんですよね
見せていただいている写真、
桐花さんの目と違うのかもですが、
花の華やかさが伝わり、盆栽のアートのように見えます
鉢の台もまたお洒落ですねぇ^^
kei-kei-2020
桐花さん、おはようございます。
枝垂桜の盆栽、ステキです♪
どの写真もいいですね~! (´艸`*)
長い年月をかけて育る盆栽、お祖父様すごいです。
(感動しているのですが、言葉が見つかりません (^^; )
migimayu1080
盆栽は 奥が深い世界ですよね!
育てる人の好みもあるし、見る人によって意見も様々。
でも 本当に凄いのは あの 小さな鉢の中で何十年、数百年 幹を太く、小さく元気に生きる。
tsn24502 ショカ
桐花さん、こんばんは~。
すごいなぁ~♪
オーラ振りまいてる!
さくら切るバカっていうから、難しいと思う。
傷むんだろうね。
僕も樹の鉢はやってるけど、いわゆる盆栽じゃない。
10数年経ったオオシマザクラが一鉢あって。
鳥の落としものみたい、突然発芽。
数回咲いたけど、とにかく大きくできないから、
毎年強剪定。ただ、強剪定。
いつか(笑)、取り組むと思う。
原種系いいよね~。
hananoana1005
桐花さん、こんばんは
桜の盆栽は初めてです!
松以外では、梅やツツジは見たことがあります。
背景の木の暖かさが盆栽を引き立てているように感じます。
タイトルのとおり 心ひかるる思いがします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花と鳥。想い。いろいろ。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事