金木犀のお花を集めて
モイストポプリを作ってみました。
オレンジと白のしましまが
とても可愛らしい。
すごくいい香り~と思ったものの
家中が金木犀の香りなので、
このポプリがどれくらい香っているのか
よくわかりません。
作る過程では、
金木犀の小さな花を摘んで
茎やゴミをより分ける作業に手間がかかる。
でも
いい香りのなかで集中して
無心になれるので
ちょっと楽なことに気づいてしまった。
恋しさや淋しさや
いつも頭を巡っている不安や悩みが、
消えている。
悲しみも喜びもない。
淡々と、ただ手を動かして
他にはなにもなく
ほんとうに「無」だった。
そしていつの間にか
手元には
こんなに可愛いお花の山ができてくる。
指先も金木犀の香り。
...クセになりそう。
庭の金木犀には
たくさんのメジロがやって来ています。
♪チィチヨ チュイ♪ と囀りながら
あっちへ行ったり、こっちへ来たり。
写真を撮ろうと思ったけど
動きが速くて
金木犀だけの写真になったり
ぶれぶれの残像だったり。
メジロたちを眺めていた2階の窓から
金木犀の木を写してみました。
そろそろ満開です。
・