goo blog サービス終了のお知らせ 

beauty and harmony

フェミニンな夕暮れ



そんな顔を
して

なに見てるの?


なんて愛らしい顔をするんだろう。

おかげで
溜まりに溜まっている
花も鳥も、
色づいてきた秋の実も
草も木も虫たちも。
空や雲、
風と

なにもかも差し置いて
また

ヤマガラ




みなもに
夕方の陽が射して

琥珀色の
まろやかな水が

きらめく



ねぇ、
なに考えてるの?

なにを
歌っているの。




大きな声で

誰を
呼んでるの。



「やんちゃ小僧」な印象の
ヤマガラ

フェミニンな夕暮れ






STAND WITH UKRAINE








コメント一覧

sukekaku5th
umaonaosora3104さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
豪快ですよね。水しぶきが凄いです。
シジュウカラと同じくらい身近な鳥だと思います。小さな公園とかにもいますね。
この季節は冬に備えて木の実を隠したりしてます。
神社のおみくじを引く芸をしたり、人の手からヒマワリの種をもっていったりもするんだそうです。
__桐花
sukekaku5th
harumatidoriさん、こんにちは。
残暑が長かったのでなかなか咲きませんでしたね~
キンモクセイの香りがしてわたしを思い浮かべてくださったなんてとってもうれしいです^^*
うちの木もいい香り。
可愛らしい子たちの記事URLどうもありがとうございます。
すごく愛らしくて癒やされます…!
__桐花
umaonaosora3104
ヤマガラは雀科なんですね。なんとなく色づかいが似てます。
水浴びの豪快な事!まさにやんちゃ。大きな口を開けて歌っているのか、叫んでいるのか、呼んでいるのか。鳥の言葉がわかると楽しいでしょうね。
ほうぼうで見ることができるのでしょうか。
次回も楽しみにしています。
harumatidori
こんにちは。

今年も あ
キンモクセイの 香り …  
わたしには すぐ
桐花さん うかんでいました ˘ ˘*ゝ

さいきん みた かわいいこ みっつ * 💕
https://news.yahoo.co.jp/articles/d87cb2d74362970e3fc805892653da437903ecc7/images/000
https://news.yahoo.co.jp/articles/38e97ca3bd60ffd3c3e94d1d4e60933977cb8ce0/images/000
https://blog.goo.ne.jp/cello0501/e/92c5ab760cb304f118ba7bda6af765ec
sukekaku5th
ひるがおさん、こんにちは~
きょうは大雨の湘南です。そちらはどうでしょう。
ヤマガラの姿が見られないのですね。どこにいるんでしょう。
水しぶきスゴイですよね。小さいのに豪快です。
つい話しかけちゃうわたしです。「♪にーにーにー♪」「うんうんそうだねー」ってやってます^^;
コメントありがとうございました。
__桐花
sukekaku5th
赤石さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
小さな水面でも陽射しの具合で表情が変わりますね。小鳥の動きで波紋もできて、きれいです。
秋はちょっと寂しいですよね。
ヤマガラもちょっとセンチメンタルになるのでしょうか~すぐ降りてきたのはシジュウカラでした。
__桐花
ひるがお
おはよう~桐花さん
ヤマガラ君は最近見かけないです
これは間違えない子ですものね
夕方に水浴びに来るんですね
やんちゃ坊主に見えてしまうわ、ねこの水しぶきでは!

桐花さんが小鳥さん達とお話ししているのはわかります
だからみんなゆっくりしてるのね
赤石
桐花さん、こんばんは。
夕暮れ時の水面の色は落ち着きがあって良いですね。
秋を謳歌しているヤマガラ。誰かを呼んでるのは、ちょっと寂しいからかな^^
sukekaku5th
蛍さん、こんにちは。
やっぱりつい話しかけちゃいますよね。
小鳥ってさえずりや姿が美しいだけじゃなくて、表情が愛らしいのも魅力ですね。
わたしのこと大好きでいてくれるのでしょうか。うれしいです~
コメントどうもありがとうございました。
__桐花
sukekaku5th
k-24さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
小さな子どもに… 見えてきますね~。表情や視線、仕草がすごく可愛らしいのです。
小鳥と会話できたらステキですよね。
小鳥のように生き生きと。ほんとうに!とってもヘタレな性格なので、彼らの生きる姿勢に憧れてしまうわたしです。
__桐花
sukekaku5th
tadaoxさん、こんにちは。
どうもありがとうございます。
みなさん詩人に…!
メルヘンな世界が広がってうれしいです。
__桐花
sukekaku5th
ショカさん、こんにちは~
秋ですね~
フシギオソロシイ天気図、どうでしょう? あしたは大雨?
なにもかも差し置いちゃう愛らしさですよね。
わたしに歌ってくれてるって思っちゃってもいいでしょうか^^
__桐花
sukekaku5th
hinata_boccoさん、こんにちは。
再びのコメントどうもありがとうございます。
メルヘンでありながらSDGs的で切なくなってしまう詩ですね。鳥も魚も好きだから切ない~
人間はこの星を壊しつづけていて自分ももちろんその一部なわけで、すべての生き物に負い目というか引け目というか…ごめんなさいっていう気持ち。
すてきな詩をありがとうございました。
わたしの答えは…ぜんぶアレックス! …かな^^;
__桐花
hotaru-3939
こんにちは!
大好きなヤマガラさんがきてくれたのですね!
蛍迄話しかけたくなりますよ!
なんてかわいらしい表情をするのでしょうね。
いつも桐花さんのところが大好きなんでしょうね。
優しい桐花さんですものね。
いつもありがとうございます。
k24_0511
ヤマガラさんのあどけない横顔が、ほんとうにかわいいですね♪
じっと見ていると、小さな子どものように見えてきます。
もし、小鳥と会話ができたら、どれほど楽しいでしょう。
毎日、小鳥のように生き生きと暮らせそう~♪
s1504
(桐花)さんの呼びかけに答えて皆さん詩人になりました。
コメント欄まで影響大の詩文と写真は桐花さん独自のものですね。
tsn24502
桐花さん、こんにちは~。
すっかり安定した秋に♪
でも、南海上を、おそろしく発達した台風がゆく( ゚Д゚)
まだ海は熱い!
西高東台の天気図がフシギオソロシイ・・

差し置くのわかる!
羽根のいろ、ホントにうつくしいね。
桐花さんに歌ってくれてる♪


ショカ
hinata_bocco
連投失礼します(__)

ひとつ 詩を思いつきました(^-^)


「問い」


名も無き鳥に聞いてみた・・・

- なにを思っているの?

  滅びゆく空のことさ

- なにを歌っているの?

  滅びゆく空の唄さ

- 誰を呼びたいの?

  空を救える誰かさ


名も無き魚に聞いてみた・・・

- なにを思っているの?

  滅びゆく海のことさ

- なにを歌っているの?

  滅びゆく海の唄

- 誰を呼びたいの?

  海を救える誰かです
 

名も無き花に聞いてみた・・・

- なにを思っているの?

  滅びゆく大地のことさ

- なにを歌っているの?

  滅びゆく大地の唄さ

- 誰を呼びたいの?

  大地を救える誰かさ


生き物すべてに聞いてみた・・・

- なにを思っているの?

  滅びゆく星のことさ

- なにを歌っているの?

  滅びゆく星の唄

- 誰を呼びたいの?

  星を救える誰かです


最後に、あなたに聞いてみよう・・・

- なにを思っているの?

 

- なにを歌っているの?

 

- 誰を呼びたいの?

  
あなたは なんて答えるの?
sukekaku5th
ピエロさん、こんにちは。
豪快です~
ピエロさんちのひ孫ちゃん(お兄ちゃんの方~)に負けてません~
コメントありがとうございました。
__桐花
sukekaku5th
d-i-o-sさま、こんにちは。
いろんな仕草や表情を見せてくれるので飽きないです。
神奈川県民なんです。湘南は海も山も街もあってとても恵まれてます。感謝しなくては…!
コメントありがとうございました。
__桐花
sukekaku5th
hinata_boccoさん、こんにちは。
この国の行く末… 考えると暗い気持ちになっちゃうんですけど。この星の行く末も。
歌つくって歌えるのって、すっごくステキですよね! いいな~
過去の自分! 未来の自分は?
コメントありがとうございました。
__桐花
sukekaku5th
shimaさん、こんにちは。
秋らしい清々しい日がつづいていますね。
あの暑さがウソそのようです。でも昼間の陽射しは強烈で痛いくらいでイヤだなーって ^^;
気温が下がっても小鳥たちは来てくれます。真冬になって気温がマイナスの朝も平気な顔で顔で水浴びしてるんですよ。虫を追い出して羽を清潔に保つためとはいえ、寒くないのかなーって思うんですけど、小鳥たちはうれしそうです。
ヤマガラはオスもメスも羽の色が同じで見分けつかないです。でもネットをさがせば、いちおう見分け方が出てるんですね? ちょっと見てみようと思います。
同じ写真でもみなさんの感じ方はいろいろなんだなーって思いました。わたしは思い込みが激しいので気をつけなくてはいけません。
コメントありがとうございました。
__桐花
t71127aichan
桐花さん こんばんは
ヤマガラの豪快な水浴び ヤンチャぶりが出ています~
可愛いねぇ。
d-i-o-s
見ていても飽きなさそうな感じが出てますね。
鳥ってなんか面白いですね^^
自然豊富なところにお住まいなんですねー
hinata_bocco
何を考えてるの?

 この国の行く末(・∀・)

何を歌ってるの?

 昔、作ったオリジナルです(・∀・)

誰を、呼んでるの?

 過去の自分かな(・∀・)

こんな感じですかね?(*´∀`)
fumiel-shima
桐花さん、こんにちは。

ついこの前までは予期せぬ暑さがが続いていたのに今は
日々秋が深まっていきそうな景色ですね。

気温が下がってきましたがヤマガラは今もこうして
水浴びに来るのですね。
桐花さんの大きな庭や木々が野鳥たちにとっては
格好の遊び場として安心安全な場所だからなんですね。

いつもきれいな水が用意してあり、小鳥たちにとっては
人間が温泉にでも入ったような気分なのかもしれませんね。

夕陽をうけて琥珀色に変化する水面にパシャッと降り立ち
素早く羽を動かして輝く水を浴びるのが気持ちいいのでしょうね。

ファッションセンス抜群(?)なヤマガラにフェミニンを
感じるとは・・・
そういえば・・・ヤマガラはオスもメスも同じような服装で
見分けがつかないですね。
ネットでの説明を見てもすぐには判別しにくいですよね。

やんちゃ小僧のように見える仕草が可愛いヤマガラ・・・
桐花さんの目でみてフェミニンと感じるのがやはり
女の子なのでは?・・・
sukekaku5th
のんき亀さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
真っ黒いまん丸の目が可愛いですね。
ヤマガラはやっぱりやんちゃなイメージでしょうか。みんな男の子に見えちゃうんですよね。
この子はちょっと乙女チックに見えたわたしでした。
__桐花
sukekaku5th
あおぞらさん、こんにちは。
盛大に浴びてますね。小さくてもみんなこんな感じに豪快で、ほんとに気持ちいいんだろうな~って思います。
派手ですよね。
常設してあるバードバスは3つあって、真夏は込み合うので増やして、いまは4つ置いてあるんです。ばらばらに浴びたり、ほかが開いてても同じ場所で水浴びしたりもして、浴び方はいろいろみたいです。
いつもペアで来て、1羽が周りを見張って、交替で浴びるヤマガラもいます。いろいろでおもしろいです。
コメントありがとうございました。
__桐花
dayone37raku6
くりくりの黒いお目とボサボサな羽根が好奇心旺盛なやんちゃな子な感じです(^^)
そしてくちばしを大きく開いているのも可愛いです❤️
kimibluekimi
桐花さん、こんにちは。
ヤマガラ、相変らず?派手な水浴び風景ですね。
こうして身体についた虫などを洗い流すのでしょうか。
しかし彼だか彼女だかがこうして来ると、言われるように他の鳥たちは近づこうにも近づけないかと;。
彼(ということにしときましょう;)が去った後に今一度バードバスのお水をし変えて、他の子達がゆったり水浴び出来るようにしてあげないと仕方ないですね。
名は体を表す、よりも身体で態度を表現してるのかな?
つまりは派手ということかと。(笑;)
sukekaku5th
attsu1さん、こんにちは。
ヤマガラは外見でオスとメスの区別ができないので、どっちかわからないですよね。
バードバスでは同時に5羽は確認できたことがありますが、たぶんもっとたくさん来てくれてると思うんです。
仕草に特徴があったりはするものの見た目はみんな同じで、どの子もたいていオスに見えちゃいます(雰囲気で)でもメスもいるはずですよね。
この子は乙女チックな雰囲気でメスっぽかったです。
そうなんです。わたしもフェミニンな気分になってました~(というか自分の気持ちを投影しているのでしょうか…)
秋らしい爽やかな晴天ですね。でも陽射しがギンギンギラギラなんですけど!
コメントありがとうございました。
__桐花
sukekaku5th
Dukeさん、こんにちは。
カラフルだし目とくちばしが黒くてカワイイですよね。
いつもこっち見るんですね。見られてて気になるんでしょうか^^
コメントありがとうございました。
__桐花
breezemaster
おはようございます^^

ヤマガラにも、オスメスがいるんですが、
桐花さんが、言われるように、
ヤマガラは、どうしてもやんちゃ坊主のイメージです^^;

それでもフェミニンと聞くと、女の子を感じます^^
この子は、ヤマガラちゃんかもですね
ヤマガラちゃんを見て、何を言ってるのぉ~って、
桐花さんもフェミニンな気持ちになったのでは?^^

アンニュイと同じで、フェミニンって
女の子の気持ちを表現している言葉だなぁって思いました^^;

秋がスタートした感じ朝です。
秋を楽しんで行きましょう~
Duke
ヤマガラって特徴的な顔立ちですね。
しかも、羽を振るうたび、桐花さんをしっかり見つめているように思えます。
とっても凛々しい表情を見せてくれますね。
sukekaku5th
みぎまゆさん、こんばんは。
いつもオスだと思っちゃうヤマガラですが、この子はメスっぽい気がしました~。
__桐花
sukekaku5th
すずちゃんのかあちゃん、こんばんは~
どの小鳥もおしゃれですよね。着こなし上手。ほんとうに~
センスゼロですか?
でもヤマガラの装いをこんなふうに表現できるってことはセンスがあるってことだと思います!
かあちゃんはおしゃれですよぉ^^*
__桐花
migimayu1080
ふふふ 可愛い♪
suzulove
桐花さん、こんにちは〜。

小鳥さんってどうしてこんなに着こなし上手なんでしょう。
シンプルに着こなしている小鳥さんも素敵だし、ヤマガラさんのように色を組み合わせたコーディネートも素敵〜✨
インナーと首の後に、綺麗なオレンジ色を持ってきて、アウターが青みがかったグレーだなんて、ファッションリーダーですよね✨ そしてお顔のメークもクリーム色を持ってきて、頭と喉の黒色を柔らかくしている〜✨
センスゼロのかあちゃんは羨ましいです🥴
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「バードバス劇場」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事