とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

カモシカ現る!

2014-01-23 21:36:00 | 日記

山里にて生活をしていると、人だけでは無く、いろいろな動物を見る事が多くあります。

鹿・猿・各種類の鳥など目にする事が多いのですが、23日 車の運転をしている脇に現れたのがカモシカでした。

日本カモシカは生きた天然記念物と言われる保護動物の指定となっている生き物ですが

昔は人里などで、容易に見る事が、出来なかった動物なのですが、十数年前ぐらいから、人里にて複数目撃される事が多くなった

動物のひとつです。

と、言うのも 以前はカモシカと言えば深山に住む生き物で、容易に見る事などはなかった生き物です。

しかし近年、食性が、似かよった、ニホンジカが、爆発的に増えた事もあってか食べ物を求め人里に現れるようになりました。

今回、撮影が出来た和田地区周辺も、沢山のカモシカを目撃することが多い場所でもあります。

 

          

 


晴れ上がりました!

2014-01-23 13:34:00 | 天候
今朝の気温が、氷点下5℃と寒い朝となった東祖谷!

日中は雲一つも無い快晴となっています。

しばらく、この天気が続いて欲しいものですが、土曜日位から崩れ始め、日曜日からは元の寒さにもどるとか!

まだまだ、余談を許さない状況が
続くと言うことなのでしょうか!
青空と青い屋根、後には寒峰の山並みが、そびえています!

こちらは、三嶺・西熊山・牛ノ背まで、白い山並みが見られます。

平成26年1月23日・朝の気温 氷点下5℃

2014-01-23 07:18:48 | 天候

ここ数日、寒い日が続く東祖谷・・・・23日木曜日の自宅の気温は氷点下5℃!

先日の氷点下7℃に続く寒さだ!

               この寒い中でしたが、車に乗り出かける事に・・・・・・そこで見えて来たものは!

            さむ空に浮かぶ月明かり!澄んだ空気の中、半月が神々しく輝きをましていました。

そんな、寒空の東祖谷の朝ですが、昨日から晴れの良い天気!  今日は雲一つ無い晴天に気分も晴ればれ!

川面に映る陰影は感慨深いものがありました。

また、川面を眺める中、目を東の空に向けてみると、夜明け前の空が浮かび上がり、山里の1日の始まりを告げて

いるようでした。