山里にて生活をしていると、人だけでは無く、いろいろな動物を見る事が多くあります。
鹿・猿・各種類の鳥など目にする事が多いのですが、23日 車の運転をしている脇に現れたのがカモシカでした。
日本カモシカは生きた天然記念物と言われる保護動物の指定となっている生き物ですが
昔は人里などで、容易に見る事が、出来なかった動物なのですが、十数年前ぐらいから、人里にて複数目撃される事が多くなった
動物のひとつです。
と、言うのも 以前はカモシカと言えば深山に住む生き物で、容易に見る事などはなかった生き物です。
しかし近年、食性が、似かよった、ニホンジカが、爆発的に増えた事もあってか食べ物を求め人里に現れるようになりました。
今回、撮影が出来た和田地区周辺も、沢山のカモシカを目撃することが多い場所でもあります。