とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

夕日を成して紅くなる!剣山・見ノ越から

2015-08-23 22:02:41 | 山里だより

夕暮れ時の剣山・見ノ越・・・三嶺と塔ノ丸との間からはぶ厚い雲が架かる中、夕日が見られた時でもありました!

       紅く染まった雲の海・・・今日1日の暑さも忘れる時でもありました。

              明日も暑い1日となりそうな1日の終わり・・・秋の夜長の時間が少しずつ始まろうとしています。

         山の上には半月が・・・月の模様を呈して存在感を現しています。(21:00~)

        気温は20.3℃・・・夜の気温がめっきり下がりました!今晩は寒いと感じる徳島の山里

                               東祖谷です!


秋風・香る夫婦池です!

2015-08-23 17:57:18 | 山里だより

剣山・山頂は霧の中と残念な夕暮れ時となっていますが、吹く風は涼しく秋の風・・・ススキの穂が初秋の様相を漂わせています。

そんな秋風吹く剣山周辺・・・夫婦池周辺にもススキが出て秋の山並みを彩っています。

季節はもう秋・・・初秋の香が漂う剣山周辺です!



                               ススキの穂が、夫婦池を彩る秋を演出しています!



                                     周遊バスのバス停がありました!



   18時に吹く風は寒いです!剣山においでの際は半袖でなく、秋物の洋服?冬物はちっと早いか!

                                       一枚余分な上着を忘れずに!



                                           ススキが初秋を彩ります。


                      ※剣山・見ノ越にある駐車場にて、とくしまフリーWi-Fiを使って書きました!


剣山は雲の中です

2015-08-23 17:48:07 | 山里だより

18時前の剣山山頂の様子は雲の中、深い霧がかかり山頂は見えない状態となっています。

                        また、吹く風は涼しく秋そのものとなっています。



                          剣山・山頂は霧の中・・・頂上が見えないのは残念そのもの!



        三嶺の方向も霧の中・・・明日からしばらくは天候の悪化も有るかもしれない今日の山の様子です。


                           ※剣山・見ノ越の駐車場にてとくしまフリーWi-Fiを使って書きました!


陽光漂う朝の中に・・・つるぎ町・一宇

2015-08-23 07:25:44 | 山里だより
本日は所用の為、いつもの貞光へ向かっています!


そんな、通りすがりの道すがら・・・通る所が旧一宇村・現在は

つるぎ町・一宇・・・子供の頃から一宇出身の母によく連れられて来た場所でもあります。

そんな、母もいなくなり・・・今は一人訪れる場所に・・・

思い出を、思い出しながらあの場所、この場所へ・・・


と、訪ね歩く時もある場所でもあります!

そんな一宇の岩戸と言われる場所の下流側の川を眺めていると朝日

が当たる場所がありました。

何かに引かれる用にシャッターを切ると・・・



このような光景が・・・川の流れと朝日が織り成すコントラスト!
川の流れが伝わってきました!



躍動感を訴えて来る川の流れ・・・晴れた空からの陽光が照らし出されていました。



   ゴツゴツとした岩肌が、存在感を現してきます!

平成27年8月23日・今朝の東祖谷16.7℃

2015-08-23 05:21:31 | 天候

昨日は午前中にかけて小雨・・・が降る時間があった徳島の山里・東祖谷・・・しかし日中は

              晴れて暑い1日となりました。

そんな暑いと感じた日も夕方からは、日が沈むと涼しさを感じる事が出来ました!

     また夜に入ると半月が雲間から顔を出し眺め見る事もでき、秋の虫の鳴き声を聞きながら気温が下がるのを

           感じる事が出来た時間があり涼しさを楽しむ事ができました。

                      そんな、今朝の気温は18℃前後、涼しい朝を迎えています。

     デジタル表示は16,7℃・・・今朝もひんやりとした朝を迎えています!

                      今朝の空模様は後ほど!

標高1200m周辺の小島峠はススキ原が広がる世界が広がっています。 小島峠・一宇側からは八面山方向には朝日が当たり山並みをてらしていました。  今日も残暑厳しい日となりそうな晴れの日となっています。