とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

うどん! あたしゃ~美味しくいただきました!

2015-09-06 13:16:20 | グルメ



                       踏み切りを渡り山の上へ・・・?山内うどんの看板が・・・

                                         少し立ち寄ってみました!



しかし、お店は長い行列に!どうしようか?ならぼうか?

え、え~い!いっそやめた!とばかりに早期に撤退!

やはり、人気店は辛抱と忍耐が必要!あたしゃ~は、そこまで、まてません!

       と、言う事で先日、行った 元祖しょうゆ・うどんのおがた屋さんの

         近くにあった新店舗!このお店は、一体・・・?

            と言う事で、こちらのうどん屋さんへ!



木の崎・うどん! セルフのお店でした!

      まずは、うどんを注文し積み上げられた、お皿に好みの天ぷらを

        おでんもあり、お腹、一杯になるボリュウム!私は茄子とジャコ・竹輪の三点のてんぷらを!

              ジャコの天ぷらは懐かしい味でした!



     うどんはぶっかけの特大でしたが、食べ過ぎたぁ~!    大くらいでよかったかも!



好みはあるかもしれませんが、コシのある中々のうどんを出してくれるお店でした!

    それと、待ち時間がなく、空いていて、落ち着いて食べる事ができました!

        お店の中も広く、木目調の店構えは落ち着いた空間があり、うどんを楽しむ事もできました。

              新しい、お店発見! 混んでいるお店を避け食べたい方は良いかもしれません。



                   お店の中は落ち着いた空間がひろがっています。



                     駐車場も広いので車も止めやすい所でもあります!


道の駅・たからだ より(香川県・財田町)

2015-09-06 11:05:56 | 日記

今週も所用の為、香川県・三豊市まで来ていましたが、道の駅・たからだに、おたちより!

                 お買い物を済ませ、何処でうどんでも!

                     それから、ボツボツとご帰還を果たしたいと思います!



                駐車場は満杯! 野菜はお早めに! 10時超えた頃には売り切れ続出でした!



                 温泉も有るみたいですね~!今度立ち寄ってみますか!



                   こちらは、知人の無線屋さんから頼まれた、きな粉とそば!

きな粉は東祖谷の京上にある祖谷平家堂の物ですが

   香りが違うと行って大絶賛!以前も京上のお店から発送していただいた事もあるそうです!

       以前、平家堂の店主に聞いた話では製造方法が違うとの事!

             場所は東祖谷・総合支所の対岸を通るバイパス沿いにあるお店です!

                    また、きな粉、以外にも取り扱っている商品もあり、興味の有る方はお立ち寄りを!



    蕎麦は地元、三豊市の製造元のものが、美味しいと、このそばを

             ご指名!頼まれた買い物、完了!




平成27年9月6日・今朝の東祖谷15.3℃

2015-09-06 05:39:44 | 天候

昨夜は雨が、パラパラと降る時間もありましたが、05:30分前の空模様では雨は降っていませんが

徳島県・全体には大雨、洪水注意報が・・・九州~愛媛県など雨が降り始めた所もあるようです。

最新の天気予報を確認の上、日曜日の1日をすごしていただけたらと思います。

明るくなる始めた、今朝の東祖谷・・・空模様は雨雲が、どんよりと架かってきた様子が伺えます。

今後の天候次第では、大雨となる可能性もあります。

ご注意を!

今朝の気温は15.3℃・・・昨日よりも1℃高い気温となっていますが、ここ数日の秋めいた気温は涼しいと言うよりも

              寒い!    日・1日と季節が先に先にと、進んでいる山里の様子です。

 

今朝の剣山~三嶺の縦走路沿いの高ノ瀬周辺の様子!霧がかかり始めています。