車を運転する中、色々な出来事が、起こりうるものですが そんな中、当ブログでは目の前に現れる
動物の様子などが、記録されている様子を紹介をしていますが・・・
今回も依然、鹿食害問題と言われ始めて十数年が経ちますが、適正な数になっているのか?
そういう事ではなく、農業被害・森林崩壊につながるような深刻な状況が続いています。
そのような事もあり、発見場所の記録と言う観点からもブログ記事として書いていますが
今回は三好市・西祖谷山村にて鹿を発見いたしました!日時は、平成31年4月23日・16:43~
鹿が目の前にいました!
先日も捕獲作業を行っている、地元猟師さんと、お話を交わしてみても、今期の冬の雪の少ななさが要因となり
越冬・出来る鹿が、増えている事からも多いのでは・・・と言うお話・・・
確かに、この冬から今現在に至っても里山周辺で見かける鹿が多いように思えます!
今回、かずら橋の近くで見かけた鹿蔵くん!
どの場所に出没してくるのか? カメラで捉えた鹿の様子を載せて行きたいと思います!
所要のため、夕方、池田町へ行っていましたが、家にかぇりドライブ・レコーダーの中にあった
動画を確認!映っていた動画から静止画を作成・編集してみました!
この冬から春にかけて・・・ドライブ・レコーダーには複数の鹿の様子が映ってきます!
色々な角度から鹿などの様子を記録してゆきたいと思います!