OHSUMIのへや

Sop大隅智佳子の好き勝手な呟きブログです

今後の予定!!

2021年06月29日 00時05分46秒 | Sop大隅智佳子・出演情報

今週にはもう7月になるのですねぇ・・・

間もなく暑い熱い!!夏がやってきます。

去年も確か今くらいの時期から何だか色々動き出してたような。

今年も夏から秋に向かってちょこちょこあります。

昨年のように派手ではありませんが地道に頑張ってます

ぜひぜひ!!聴いて頂けたら嬉しいです!!

てなわけでコロナに負けず演奏活動頑張るぞ、という今後の予定お知らせ★

ざざっと簡単な情報でまずはお知らせします♪

7月24日(土)@アルテリーベ東京

1日ヴェルディ先生を歌いますよ

次の日、25日(日)は足利にて0歳児も楽しめるコンサートに出ます!!

24日の夜に足利入り!!結構ハードになりそうな予感・・・

 

27日(火)は大隅門下をはじめとするマラソン・コンサート

大隅も18時開演予定で30分のミニ・コンサートを開催します。

歌曲メイン(チャイコフスキー歌いたい・・・)でお届け予定。

レッスンで教えてる曲も歌いたいなぁ

皆、本番に向けて頑張ってますよ

 

8月はコンサートの予定はないですがコンサートの準備に追われそうです。

指導も多いかな。

そうそう!!大事な情報、

大隅智佳子オペラ教室:OPERA Laboratoryのアンサンブル・コースが8月開講です!!

 

9月。

やはりまずはこれが大事。昨年中止になってしまったOAP合唱団演奏会

9月24日(金)@練馬文化センター小ホール

ヴェルディ作曲《レクイエム》を一部カットしますが演奏会します!!

コロナと戦ってきた1年。その大変だった1年を乗り越えた結果をこの日に。

全席自由4500円。7月1日よりチケット発売開始。

チラシ出来次第、アップしますね!!

 

26日(日)は杉並リリカ主催、オペラマニア6のコンサート。

@杉並公会堂

毎年、大興奮のコンサート。

素晴らしい皆さんとご一緒にパフォーマンスを競い合い、競演に共演です。

今年もまた熱い一夜となるでしょう~!!

 

そして10月。なかなか忙しい感じになっていきます

3日は足利でコンサート。今年はお子様向けの企画が増えました。

芸術教育に意義あるコンサートを開催したいな、と色々思案中です。

12日(火)@足利市民プラザ文化ホール

毎年開催していた絆コンサートの代わりとなるコンサート。

オペラ歌手によるオペラ名曲はもちろん!日本歌曲などもたくさん演奏します。

足利オペラ・リリカとして市民会館が無くなって初のプラザでのコンサートですね。

記念すべき日にしたいと思っています!!

 

17日(日)、この日もコンサートが予定されています。

詳細は判り次第お知らせしますね。

27日(水)足利オペラ・リリカ研究科の前期発表会でっす!!

今年はまずCosi fan tutteを勉強してますよ。

さ~~て、どんな舞台になることやら。

応援に来て頂けたら嬉しいです

 

11月です

5日(金)@サントリーホール・ブルーローズ

杉並リリカ主催のコンサートです。

豪華なメンバーでお届けします。

昨年はアビガイッレを楽しく歌わせて頂きました笑

今年は何を歌うか??歌いたいものがたくさんあるので迷ってしまいます

11月も足利でもちょこちょこ歌う機会あり。

故郷の鎌倉でも今年も行けるチャンスあり。

23日(火)、この日は小平にて子供向けコンサートに出演予定です。

大人の方も入れるのかしら??

12月

コロナに負けなければ・・・第九があるかもしれません!!

25日のクリスマスの日はクリスマスコンサートしますよ!!

 

そして2022年がやってくるのです

1月23日(日)@足利市民プラザ:足利オペラ・リリカ定期公演《椿姫》

1月27日(木)栃木県にてコンサート予定

1月30日(日)延期となったロシアンナイトの日でっす

2月6日(日)内幸町で何かあるかも??

・・・と言った具合でしょうか

 

O&P主催のコンサートやリサイタルなども考え中です。

詳細や他の情報が出た場合はまたお知らせしますので

まだまだ大変な時期ではありますが、ぜひ可能な限り聴いて頂けたら

嬉しい限りです!!

 

歌手ですもの、歌ってこそ意味があるのです

どうぞ応援、よろしくお願い致します!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする