OHSUMIのへや

Sop大隅智佳子の好き勝手な呟きブログです

お盆です

2018年08月11日 15時36分34秒 | お~すみ日記
お盆休みになりましたね

この時期と年末年始って都内ってちょっと人の数が
減るように感じます

帰省したり旅行したりするからでしょうね
いいなぁ~

今日は尚美学園大学が1回目の入試でしたので
出勤してきました
高速は超渋滞とのことで電車で移動

駅って暑いですね…何だかクラクラしてしまいました

このお盆の間にまた諸々の作業を少しでも進めたいと思います

でも帰省もしてお墓参りもします

田舎でちょっと一息つけるかな??


明日の稽古をがんばってこなして、ちょこっと夏休み、楽しみますよぉ


今は雨が少し降ってますね
少しずつ秋になりつつ、あるかな??

早く涼しくな~れ


皆さんも良いお盆休みを
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日サボりました(笑)

2018年08月10日 14時38分15秒 | お~すみ日記
昨日、足利での絆コンサート無事終わりました

今回は久々にたくさん歌いましたね。
山田耕筰先生作曲『AIYANの歌』は大好きで
学生時代から勉強してるのですが
今回は、そこから2曲披露出来たので嬉しかったです

リサイタルを考えているので
これは全5曲、今度は歌いたいと思ってます

うふ

てなわけ昨日はGPやって本番やって
来年度の打ち合わせして
などなど盛りだくさんな1日でした

帰宅はほぼ日付が変わる頃。

なので更新はサボったわけです

出張時は無理せずに、でも携帯からも更新は出来るので
可能な範囲でほぼ毎日ブログ、がんばろうと思います

さてさて・・・
絆も無事に終わると待ちに待った夏休みです!!

でも今年はまだ仕事も稽古も残ってますが
これもしっかり乗り切ります

来月9月1日に控える杉原千畝物語のステージも本番が
近くなってきています!!

色々準備しなくては!

歯の治療ももうちょっと終わり。これもがんばる

何より今月26日のコンサートは大事です
練習練習、鍛錬鍛錬

カルメンも始まります

わーわーわー


まだまだまだ片付いてないことがたくさんあるのですが
前に進むしかないので
少しずつ片付けながら頑張ります

年内にはスッキリするぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張

2018年08月08日 22時29分07秒 | お~すみ日記
台風、気を付けないといけませんね!

油断大敵。
自然災害は油断した時が怖いですから


さて、私はその台風の中をくぐり抜け、
足利に来てます。
そう、明日は絆コンサート。
台風も気になるし前日入りです

今日は合唱団がしっかりリハーサルしてましたよ

明日は長崎の原爆の日です。
平和を祈り、
しっかり演奏したいと思います。

今日は慣れない携帯から更新。
うーん、PCの方が自分には合うなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立秋

2018年08月07日 21時13分10秒 | お~すみ日記
立秋の時期に台風が近づいてますね

台風がこの暑さを全て吹き飛ばしてくれるといいのですが。

とてものろのろ移動する大きな台風のようです

明日明後日は警戒したいと思います


ところで
私は日本の暦というのが大好きです

ま、日本史好きですしね
日本の伝統とか昔からあるものには興味あります

カレンダーを毎日見てて
なんとなく色々気にもしているのです


そうそう、大安とか仏滅とかも。
宝くじ買うのはやっぱり大安ですよねぇ~(笑)


8月に書いてある立秋。
期待しますねぇ、涼しくなるかも・・・と

でもどんなに暑くても日差しが少しずつ秋に変わっていくのが判ります

四季が感じにくくなりつつある昨今ですが
それでも日本の四季を何とか感じ取りたいと思うのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月に想う

2018年08月06日 22時49分32秒 | お~すみ日記
私は小学生の時からたくさんの戦争教育を受けてきました

小学校1年の時、ある時に「おこりじぞう」という絵本を読むよう指導され、
幼いなりにピカドンの恐ろしさを体が震えるほどに感じました
今もしっかり絵本の絵が脳裏に焼き付き、
戦争と原爆を憎むお地蔵様の怒りの顔を忘れることはありません


それから毎年、必ず8月が近くなると
原爆の日と終戦記念日を意識する授業がたくさんあったように記憶してます
それは時に鑑賞教室のミュージカルであったり
お話であったり
資料ビデオであったり。

12月の真珠湾攻撃、
3月の東京大空襲も勉強しました

戦争の歌もたくさん歌いました。

何より、図書室で勧められたのが「はだしのゲン」です
これは大人になった今でも読むべきものと思っています

また日本の侵略行為も勉強しました。
ナチスドイツのことも、
沖縄戦のこと、ひめゆり部隊のこと、
日本各地の大空襲のこと・・・


戦後の冷戦、そして核実験、
核実験の様子もビデオで観ました。


「人間」という生物のもっとも残虐な部分を学びました。


1945年の終戦から1年1年時が流れ、
確実にその記憶は薄れていると言います。
しかし、私自身の感覚はあらゆる資料を見たり聞いたりしたこともあるのか
あの戦争が過去のものであると思ったことは1度もありません

だからこそ、平和な時代に産まれ生きることができ
毎日を普通に過ごせていることが何よりの幸せなのだと感謝しています。


記憶が薄れる?

違うと思います

自分の身に降りかからないから興味がないだけです。


今一度強く想うべきだと思います。

自分の身に降りかかってほしくないことを
全ての人にも降りかからないように祈ること

・・・戦争だけでなく、です


「自分だけ」という考えは、必ず悲劇を呼ぶのです

しかし悲しいかな、人間って自分が一番大好きなのですよ



毎年、8月という月は私にとって「人間」について考える
大事な時期となっています


合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良く寝た!!

2018年08月06日 10時51分10秒 | お~すみ日記
おはようございます

昨夜はすごい寝ました。

今年の夏はもうクーラー付けてないと寝れませんね

上手にクーラーを使いながら
体調を崩さないように体調管理しないといけませんね

さて、今日は今週9日にある絆コンサートのトスカの稽古です。

今からレッスンをこなしたら
午後に行ってきます!!

がっつりプッチーニの音楽に浸ってきたいと思います



絆コンサート、これは原爆の日に平和を祈念して始まったコンサートです

今日は夜にもう1回ブログを書きたいと思ってます。

そう、今日は原爆の日です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い

2018年08月05日 23時44分25秒 | お~すみ日記
皆さん、こんばんはです

今日はもう眠くて仕方ないので、
また明日書きます。

すんごい眠いです

体力、奪われているんですね


寝ます。とにかく、寝ます!!



皆さんも疲れを感じたら寝ましょう!


おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年08月04日 23時10分28秒 | お~すみ日記
私は基本、車で移動なのですが

今日は特に事故が多かった気がします

暑い(熱い)せいで皆さん疲れてたのか
ぼーとしてしまったのか?

いくらクーラーを効かせても
車は空間も狭く息苦しい部分もあります

本当に運転は気を付けなければいけません

それに8月は夏休み

お出かけの方も多いはず

普段、あまり運転しない方も多い事でしょう

とにかく注意に注意。

そして集中です!!

今日は本当に行きも帰りも事故情報ばかり

事故の渋滞にも巻き込まれてました


明日も車で出勤です

この災害レベルの暑さで確実に疲労は溜まってきてますが
しっかり寝て、気を付けたいと思います!!

安全第一。

事故は起こしたら最後だと思っています

気を引き締めて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手帳を見て震える

2018年08月03日 23時26分42秒 | お~すみ日記
8月です。

しかしまだ大学業務は終わりません・・・

来週の実技試験までがんばらねば

そして9日には足利での絆コンサートが待っています。

お盆は少しだけ休めるかなぁ

それを過ぎると10月に控えるカルメンの稽古が始まります!

同時に9月1日の杉原千畝さんオペラを仕上げていかなければいけません。

なにより8月26日に杉並公会堂での大事なコンサート!

あわわわわ・・・

8月なのに手帳が黒い・・・

有難いことですが

この酷暑です・・・乗り越えられるかなぁ、とちょっと心配になってきてます


何でも1000年前もとてつもない酷暑だったとか?

1000年酷暑なんて名前も付けれるとかなんとか??

とにかく気象がおかしくなっているのは現実です。


たくさん歌えて練習できるのは嬉しいのですが

うーん、体調管理


梅干し食べて頑張るぞ


明日は大学のオープンキャンパスです

高校生の皆さん。お待ちしてますおぉ~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どーん!

2018年08月02日 21時17分21秒 | お~すみ日記

こうも暑いと少しは夏休み気分を
味わいたくなります。

今日は夕方予定してた用事がキャンセルになったので





どーん!!!

水族館もあるし、何か涼みたかったので
いきなり行ってきました!

思いつきの行動もたまにはいいもんです

お魚見て、
東京の景色を見下ろしてきました。

何かスッキリです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は疲れました・・・

2018年08月01日 23時29分02秒 | お~すみ日記
今日はハードでした

今日、というか、今日のための準備がハードでした、
が正しい表現かな

イベントというのはコンサート企画とはまた違う大変さがあります

非常に順調に滞りなく進んでとても良い1日ではあったのですが

暑かったのもありますが


・・・疲れた

本当に疲れました。

もっかい言います。疲れた・・・



今日からとうとう8月ですねぇ。

本当に今年の夏は辛い暑さです

どうにかこうにか上手く付き合っていくしかありません


うん、寝よう


忙しいのは有難いことなのです。


暇であることを想像したら・・・ちょっと怖くなる自分。

だから忙しい今の状況を感謝します


よし、寝る!お休みなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする