墨美神®︎ 鳳香〜歌川派墨絵師のすみeブログ

大臣賞受賞 墨絵師 樋口鳳香のアート系ブログ
墨で描くかぐわしき眼差しの美神たち〜『墨美神®︎』展覧会情報

【先行展示します〜北斎春画『蛸と海女』オマージュ】

2024-02-17 22:56:08 | すみe-ART Exhibition
2/24から開催の装幀画展【文学とアートの出逢い】の会期中に

水墨画のグループ展が大崎のO美術館で開催されます。

ここまで会期が重なる事も珍しいので、

楽しむためにちょっとした仕掛けをしました。

4月開催の個展のDMの宛名面にチラッと登場させた

北斎春画で有名な『蛸と海女』をオマージュした墨美神。

この作品を個展に先駆けて、O美術館で展示します。

O美術館での販売はありませんが、4月の個展で改めて展示します。

ぜひパレットギャラリー麻布十番の装幀画展と合わせて

お愉しみいただけたら幸いです。




 蛸と海女TRI
北斎春画で有名な『蛸と海女』をオマージュした墨美神®︎作品



 春画展1
2023年 映画『春の画』でも紹介された北斎春画『蛸と海女』 同時開催の春画展でもアイキャッチとなっていました。


 DM絵図面


【文学とアートの出逢い】
~髙橋千裕氏・御子柴大三氏・山本冬彦氏の選抜作家による装幀画展XI~

会場:パレットギャラリー(港区麻布十番 2‐9‐4)
会期: 2/24 (土)~3/3 日(日)11:00~19:00 ※最終日は17:00まで



【第30回 墨映展】
会場:O美術館(大崎駅直結)
会期:2/22(木)~2/28(水)11:00~18:00
※初日は13:30開場 ※最終日15:00閉場





#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸 #すみびしん #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #kimono #ART #水墨美人画 #水墨画 #アート #着物 #墨美神きものドレス #現水展 #現代水墨画協会 #パレットギャラリー #装幀画展 #古井由吉 #徳田秋聲 #眉雨 #O美術館 #北斎 #春画
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【創作することと、伝統を守ること】

2024-02-15 11:20:33 | すみe-ART Exhibition

4月開催の個展【樋口鳳香・墨美神展】に向けて、

大きめ掛軸の表装を発注してきました。




創作掛軸『墨美神®︎きもの掛軸』は小さめなので自分で表装するのですが、

大きいものは職人さんにお願いしてます。

その分値は張りますが、伝統の技術を継承するためにも、

作家と職人さんの連携プレーは大切な事と思ってます。



版画を代表するように、職人との連携は昔の絵描きはやってきたことで、

チームを組んで作品を仕上げていくのは

作品のクオリティを上げること、ひいては作品世界を深めることでも大切なことだと思います

昨今はアート作品にもプチプライスを求める傾向がありますが、

そうすると額装から収納箱、DM制作など告知から何もかも作家が背負うことになり

それは作家の時間と、創作魂を刻むことになります。

それに本来なら作家から発注されていた関連業界は縮んでいくばかりで

あまり良いことと思えません。

できることなら作家は創作することだけに没頭するようであることが望ましいです。

経費を搾るばかりでは職人魂も、創作魂、この国の伝統文化も

舂いてしまいますものね。



打合せでは、職人さんが作品を良いなぁ素敵だなぁとしきりに仰ってくれて、

予算よりずっと良い生地や、上等な軸先を出してくれて、

すっかり良い気分になりましたが

個展に向けての創作はこれからの最終調整が肝心です。

墨美神®︎の世界に魂を注ぎこんでいきます。




きもの裂イメージ

樋口鳳香の創作掛軸『墨美神®︎きもの掛軸』は着物地を使った美しい装飾掛軸です




さて、来週24日からはパレットギャラリー麻布十番にて装幀画展開催です

初日は午後1:30頃から2時間ほど在廊するつもりです。

どうぞよろしくお願い致します



DM絵図面


DM宛名面





【文学とアートの出逢い】

髙橋千裕氏・御子柴大三氏・山本冬彦氏が推薦作家たち23名
それぞれが1冊の本を選び、その装幀画を描くという企画です。
原画とともに装幀カバーに仕立てた文庫本も展示します

会場:PALETTE GALLERY パレットギャラリー
   東京都港区麻布十番 2‐9‐4
会期: 2/24 (土)~3/3 日(日)
   11:00~19:00(最終日は17:00まで)



#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸 #すみびしん #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #kimono #ART #水墨美人画 #水墨画 #アート #着物 #墨美神きものドレス #現水展 #現代水墨画協会 #パレットギャラリー #装幀画展 #古井由吉 #徳田秋聲 #又吉直樹 #眉雨






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブタイトルは『春の果て』〜墨美神展

2024-02-10 14:01:52 | solo Exhibition 樋口鳳香・墨美神®︎展

個展『樋口鳳香・墨美神展』

今年の副題、サブタイトルは『春の果て』

今年の会期は4/15(月)~4/20(土)ということもあり、

刻々と過ぎてゆく『春』を惜しむ気持ちを込めました。



刷り上がったDMを 銀座画廊 美の起原 に置かせてもらいました。

宛名面に『春の楽しい仕掛け』がしてあります。

切手を貼ると見えなくなるので、

ぜひお手にとってくださいね。




春のはて

☆揮毫は、いつもお世話になっている書家の南海さんです。




〈4月開催〉
個展【樋口鳳香・墨美神®︎展】
会場:銀座画廊 美の起原
会期:4/15(月)~4/20(土)
12:00~18:30(最終日16:00閉場)






DM絵図面

DM宛名面



〈2月開催〉
【文学とアートの出逢い】
~髙橋千裕・御子柴大三・山本冬彦の選抜作家による装幀画展XI~

会場:PALETTE GALLERY パレットギャラリー
   東京都港区麻布十番 2‐9‐4
会期: 2/24 (土)~3/3 日(日)
   11:00~19:00(最終日は17:00まで)





#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸 #すみびしん #アート #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #水墨美人画 #水墨画 #着物 #墨美神きものドレス #装幀画展 #古井由吉 #眉雨 #パレットギャラリー #美の起原 #北斎 #春画 #蛸と海女


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展『樋口鳳香・墨美神展』〜〇〇の果て

2024-02-09 08:08:08 | solo Exhibition 樋口鳳香・墨美神®︎展

装幀画展【文学とアートの出逢い】は 2/24 (土)からの開催となり、

封筒大のDMもお目に届いた頃かと思います。

それと同時期に4月開催の個展『樋口鳳香・墨美神展』のDMも刷り上がりました。

銀座画廊 美の起原のホームページには紹介文も掲載され、

これから開催に向けて本格的な準備に入ります。





個展の副題、サブタイトルは個展のテーマともなるので、

昨年より散々悩んで、心に降りてくる声を待ち続け

ようやく、この括りで行けると踏んで

『〇〇のはて』

にいたしました。

さて、〇〇とは何でしょう?

揮毫は、いつもお世話になっている書家の南海さんです。




個展DMは銀座画廊 美の起原 にて、ひと足早くお目にかかれます。

ぜひお手にとってくださいね。




はて



DM絵図面

DM宛名面



〈2月開催〉
【文学とアートの出逢い】
~髙橋千裕・御子柴大三・山本冬彦の選抜作家による装幀画展XI~

会場:PALETTE GALLERY パレットギャラリー
   東京都港区麻布十番 2‐9‐4
会期: 2/24 (土)~3/3 日(日)
   11:00~19:00(最終日は17:00まで)





〈4月開催〉
個展【樋口鳳香・墨美神®︎展】
会場:銀座画廊 美の起原
会期:4/15(月)~4/20(土)
12:00~18:30(最終日16:00閉場)



#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸 #すみびしん #アート #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #水墨美人画 #水墨画 #着物 #墨美神きものドレス #装幀画展 #古井由吉 #眉雨 #パレットギャラリー #美の起原 #北斎 #春画 #蛸と海女



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DMが届きました【文学とアートの出逢い】装幀画展

2024-02-01 12:42:08 | すみe-ART Exhibition

装幀画展【文学とアートの出逢い】は、

アートコレクター、髙橋千裕氏・御子柴大三氏・山本冬彦氏が選んだ23名の画家

それぞれが1冊の本を選び、その装幀画を描くという企画です。

原画と、原画を装幀デザインに加工したカバーを巻いた文庫本を展示。

原画をお買い上げの方には、オリジナルに作成した

一点物の装幀文庫本もプレゼントいたします。




樋口鳳香は、古井由吉『眉雨』を選びました。

古井由吉氏は、コロナ禍に亡くなった小説家のひとりです。

最近では又吉直樹氏と対談をされたことで、

注目された方もいらっしゃるのではないでしょうか。



古井由吉『眉雨』の文庫本は、

福武書店より刊行された1989年第1刷です。

絶版となったようで、中古のものしか入手できませんでしたが、

それに描き下ろした墨美神の装幀画をおつけします。



多くの方にご来駕いただけますように



装幀画DM




【文学とアートの出逢い】
~髙橋千裕・御子柴大三・山本冬彦の選抜作家による装幀画展XI~

会場:PALETTE GALLERY パレットギャラリー
   東京都港区麻布十番 2‐9‐4
会期: 2/24 (土)~3/3 日(日)
   11:00~19:00(最終日は17:00まで)


#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸 #すみびしん #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #kimono #ART #水墨美人画 #水墨画 #アート #着物 #墨美神きものドレス #現水展 #現代水墨画協会 #パレットギャラリー #装幀画展 #古井由吉 #徳田秋聲 #又吉直樹 #眉雨


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする