すみれの気まぐれ日記

日常ので出来事を気が向いたときに書き込んでいる
気まぐれな日記☆

くろにくるー信長の野望

2004年01月01日 |  ネトゲキャラ百科









名前戦姫えりむす (せんきえりむす)
性別・種族
職業演舞
コンセプト【変身ヒーロー】
備考『説明しよう。戦姫えりむすは月に1度の
不燃ゴミを立て続けに出し忘れその怒りが
頂点に達するとバトルコマンダーエリムスに
変貌を遂げるのだっ!!』

信長の使うたびに武器が消耗していくシステムを
逆手に取り、一見弱そうな通常装備(忍者)と
ボス専用の本気装備(傾奇者)を使い分ける事で
本気装備の必要以上の消耗を避けることができ、
&ここぞという時変身するのでヒーローの様で楽しい





















名前巫女神すみれ (みこがみすみれ)
性別・種族
職業古神道
コンセプト【信長における すみれ】
備考今までのネトゲで一番影の薄いすみれさん。
大体どのネトゲでもすみれを作ってきてるので
信長はえりむすが主体だけどすみれのキャラは作ろう
かと思って作ってみた。けど普段あんまりしない援護職
なのも相まってかあまりかわいがった記憶がない(汗



















名前薬袋師さくら (みないしさくら)
性別・種族
職業修験
コンセプト【覆面系回復職】
備考『薬袋師さくらでございます。』
ネトゲで初めて作った回復職。
信長はバーの先読みが全てで回復職はバーをしっかりと
読み、後手に回らないよう注意し徒党全体の生命力を
維持管理する徒党の柱。なので緊張感半端なかった。
覆面はさくらちゃん的おしゃれ


  















名前香煎寺かすみ (こうぜんじかすみ)
性別・種族
職業僧兵
コンセプト【ビッグママ】
備考さくらのお母さん(脳内設定)
純回復ではなく殴ることもできる僧兵さん



















名前鍛冶屋漢兵衛 (かじやかんべえ)
性別・種族
職業鎧鍛冶
コンセプト【漢】
備考『情けねぇっ!!』
女キャラばっかり作ってきたのでここいらでひとつ
暑苦しい男キャラでも作ろうかと思ってたらできた。
2アカのメインで鎧鍛冶なので1アカのアタッカーの
えりむすと合わせて操作すると1人で攻防二役が可能。



















名前鬼切たんぽぽ (おにぎりたんぽぽ)
性別・種族
職業武士道
コンセプト【フォームチェンジ系 素顔見せないマン】
備考『かかってきなさい』
えりむすと同じ変身系。素顔は絶対に誰にも見せない。
見せなさすぎて作った私すら覚えてない(ぁ
戦闘の際には一般装備の通常モード(左)
攻撃特化の鬼切モード(中)防御特化の侍モード(右)
を使い分けて戦う。侍モードの外見がお気に入り。
(実際は武士道なので防御特化が一番向いている)



 
















名前人形ごんずい (にんぎょうごんずい)
性別・種族
職業陰陽道
コンセプト【勘違い系美少女アイドル】
備考『ごんちゃんです』
大型アップデートでキャラクリの顔が増えた時
どんなんが増えたんだろーとキャラクリしてたら
この顔見つけて これはwww使うしかないww
てことで陰陽師を作成。濃い見た目とゴテゴテの
ピンクの着物が超プリチーなごんちゃんなのだった



















名前水波すずしろ (すっぱすずしろ)
性別・種族
職業忍法
コンセプト【サッパリ美人】
備考忍者を作ろうということで
目指してみたのが普段あまり作らないサッパリ顔
すずしろちゃんかわいい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿