いいボールが打ちたい -大人のテニスあるある18-
最近、知り合いがテニスの試合で勝利したというニュースを聞きました。 とても嬉しかったので「おめでとう」と連...
全豪終了
全豪終わりましたね。 ジョコビッチの底知れぬ強さがすごかったです。 ティームもめちゃくちゃ良かったん...
はじめてのオートテニス -大人のテニスあるある17-
本日は、半日仕事を休んでオートテニスに行ってきました。 一定のペースで、一定のボールが飛んでくるので ...
やっぱりプレステージが好き -大人のテニスあるある16-
フェデラーvsジョコビッチ戦、盛り上がらず残念でした・・・。 フェデラーは身体に痛みを抱えていたようで、本調子ではあ...
鈴木貴男さんの解説 -全豪OP フェデラーvsフチョビッチ戦より-
全豪OPは、毎日夜ご飯の時間帯にベストマッチが組まれますね。 フェデラー対フチョビッチ戦、面白かったです。 ...
やっぱりフェデラーは強かった -全豪OP フェデラーvsミルマン戦より-
明らかに今年の全豪ベストマッチでしたね! まさか、最終セットのタイブレ4-8になってから6ポイント連続で取るなんて・・・ ...
松岡修造さんの解説 -全豪OP ナダルvsデルボニス戦より-
今日も夕食を取りながらナダルvsデルボニス戦の第2セットと 第3セットを観ていました。 デルボ...
天才って羨ましい -全豪OP フォニー二vsトンプソン戦より-
先ほど、フォニーニ対トンプソン戦の最終セットを観ていました。 トンプソンがスライスでのアプローチからネットを取り...
防御は最大の攻撃 -全豪OP ジョコビッチvsストルフ戦より-
いよいよ全豪オープンテニスが始まりました! グランドスラムの中でも日本との時差が最も少ないオーストラリアにて 開催されますので ...
絶好のテニス日和
本日は絶好のテニス日和で、 合計2時間30分プレーしてきました。 冬ですが気温がは割と高く、日差しが暖かく風...